Kenneth paul block のファッションドローイング、良いなぁ〜。すごく上手い。佇まいが感じられて、品があって。さっと描いたような線で立体感も臨場感も表現されてる。

0 13

やったー!デレマスコラボヘッドホンの「TAGO STUDIO T3-01 IM-CG」届いたぁーッ!!
箱も豪華だしUSBも高級感ある!なによりヘッドホンの焼印と音質が良い!
オーディオ詳しくないけど、ソロパートとか聞くと耳元で歌われてるみたいな臨場感がある気がする!

0 4

昔のRPG .hackGUはやり込み要素とその臨場感が堪らない神ゲーの一つ。
主人公ハセヲが操る 死の恐怖 スケィス。元祖.hackのボスで実はハセヲとは運命的に繋がりがあるアバターです。見た目は死神っぽく攻撃力が高く隙を与えず突っ込み鎌を振り回す正に死の恐怖を与える魔神である。

0 0

逢坂成美様出演、charmarry*様が販売している「わたしの可愛いペット君~甘々に可愛がられたり躾けられたり~」のトラック3のお仕置きシーンで使うパンツだ
クロッチに女性向けの制汗剤や香水を薄めにかければ臨場感が増す
極めて便利だ
※パンツ使用に伴う対人トラブル等の責任は負いかねます

0 1

23話の臨場感凄かった…

36 343

教育系?異能と戦略の『狂え虹色☆舞踏会!』https://t.co/J2brIFjtom
躍動感に臨場感♪ 白熱する剣戟アクション、裏の裏まで読み合う戦略バトルがお好きな方はぜひ!
雷、風、龍、鋼、色、言葉、宇宙、黄泉、四神、六道など異能をぶつけ合いつつ、
三国志や戦国時代のように武勇が爆ぜる!

0 2

「ボールルームへようこそ」

男性が女性を映えさせる世界の作品ですね🌟

ストーリー構成は若干強引な感じがしましたがダンスシーンの臨場感や躍動感は素晴らしいほど伝わってきます🌸✨

スポーツに芸術という要素が入ったスポ根アニメなのでいつもと違って楽しめました❇

~✴Shall we dance ?✴~

2 29

映画 中国語字幕版鑑賞
画面が水族館の水槽や水の中に見える程の圧倒的な臨場感。
海や波の表現の多彩さに目を奪われる。
手描きの柔らかさとCGの繊細さが絶妙に絡み合う。
海と陸の境界にいる子どもは大人への途上なのか。
人間の限りない想像力を存分に具現化してくれるアニメに感服。

5 119

アフリカ座の配信公演『あさぎもん』を鑑賞。映像がきれいで、カメラワークも前回以上の臨場感あふれる作品。新選組の滅びの美学、若林美保さんの艶やかさと、見どころ満載。#あさぎもん  

10 22

『劇場版「#鬼滅の刃」無限列車編』【重低音体感上映】は11/19(木)までの上映となります。
11/20(金)より【無限・臨場感体感上映】での上映となります!
RGBレーザープロジェクター+DOLBY社CP950による臨場感溢れる映像と音響で鬼殺隊の活躍をご覧ください!
❓臨場感体感上映
https://t.co/yTmpvHKu4R

0 4

加工してみました😆😆
煙霧に色をつけて、なかなか臨場感出たんじゃないでしょうか!?
そのままでも楽しめるのはもちろん加工してもまた違った雰囲気を出せるのでいいですね👍

0 8

クマ先生🐻の
このリアルな臨場感‼️

まるで彼の魂の叫びが

心の叫びが聴こえてくるっ‼️

俺は、米国ツアー中、新しい
曲の詩を書いていた

だがメンバーは興味をもたなかった

このバンドはお終いさ!

0 1



ドロシーちゃん完成しますた✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
そうですねータイトルをつけるとしたら
《禁忌との遭遇》ですかね
禁忌との契約も考えたけど それはもっと臨場感溢れさせたいということで
まずは遭遇したってことで

1 23

塚口サンサン劇場さんにて『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』観てきました。字幕ではどうしても分からないところがあり、それを確認しつつ鑑賞出来たので吹替の良さを存分に感じられて大変良かったです。

そして流石岩浪監督ですね、臨場感で鳥肌立ちました…

2 18

鬼滅のオーケストラ。
配信が3500円くらいだった気がする。配信なのに高いな、オーケストラの臨場感は無いのに。。。
にしても、イラストが可愛い。

0 0

D&D5th、佐藤DM卓 1日目終了~
暗闇のダンジョンのなか、魔物を倒しながら突き進んでいく感じが楽しい~。FVTTはやっぱり臨場感あるなぁ。
初めて人外PC&バード(剣の楽派)使いましたが、強いですねぇ。守りの美技を使えば前に出れなくもないし。(ただし声援ダイスの目によるので安定感はいまいち

1 13

今日羅小黒戦記みてきました!4DX2Dだったので戦闘シーンめちゃくちゃ臨場感あってかっこよかった!

15 141

關門鉄道のしろがねです。

上絛千尋さんに頂いたしろがねの声と魂を、臨場感溢れるバイノーラル録音で、關門海峡トンネル(人道)とその両側の下關・門次の、本物の音にのせてお届けする

『蓄音レヱル しろがね』。発売中です。
https://t.co/Tx2pQ5uJTg
聞いて貰えると、嬉しいです。

61 149

ラフで描いたほうが臨場感出る悲しみ

100 551

静止画の背景を動かすみたいな加工をするアプリ、自分の絵でやってみたら臨場感凄くなった

2 7