画質 高画質

がっつりハマったそれぞれの入口としてならこうかな🤔 DQとかは人のPlay見てる事が多かった記憶だわ(;´∀`)

0 5


ウィザードリィ
ザナドゥ
信長の野望全国版
イース2

何の変哲もないラインナップですけども、これでRPGスキーの土台が完成。
あと、光栄の歴史シミュレーションスキーも。

0 7


1.ポケットモンスタールビー→私の初ポケだけど1番やり込んだのはエメラルド
2.ソニック→PS3で1番やり込んだと思う
3.オレカバトル→1プレイ100円のアーケードゲームだけど1日に1万円使ったことある
4.プロセカ→ツイステと悩んだけど今現在やり込んでるのはこっちかな

0 0



ん?閃?
知りませんね
ってのは冗談で、零碧のイラストが好きすぎて...

0 2


どれも単なる好きに留まらず生活や人生にまでも影響を与えるほどに好きになった、もしくはターニングポイントとなったゲームです。

1 7


ポケダンと洞窟物語で性癖が狂ってスマブラで対人の面白さを知ってBO2でFPSの楽しさを知ったなぁ~

0 9

ここらへんやなぁ。どハマりしたり、マジでオタクロードに入ったきっかけだったり。

0 0

3歳のとき一人で百円玉握りしめてセガラリーしに行ってたらしい

1 1



たぶんちゃんとやり込んだ4作品選べたと思うわ笑

0 6


ニンテンドックスは私の右にでるものはいない!
黄色い攻略本は今読んでもめちゃくちゃ面白いので今買っても楽しめますぞ

0 1


あえて挙げるならここですかね。
難しい所ですが…
LSD、ゆめにっき等も入りますね。

0 6


このシリーズがやりたくてPS3までは買ったけどV以降新しいストーリー展開がないのでPS4もPS5も買ってない。
Ⅳで初めてオンラインゲームの面白さにもハマったなあ。

0 17