色調補正前
こっちの方が色がちょっとパキッとしてるかも

6 12

メイキング2
⑤塗り込んで整える
⑥描き込み
⑦色調補正
⑧微修正

1 5

公募応募したぽよ。画面で見てる色と、携帯に送ったときの色が違いすぎてどっちに合わせていいのかわからないまま色調補正してる🤣

0 4

【ワンポイントイラスト講座】

「あんまり色を使わずにできる髪の塗り方」

ベースの色を乗算、乗算で重ねて影をつけて
ハイライトは1色で完成!

もし色が気に入らなかったら色調補正で変更すればOK👍✨

2 15

背景と仕上げ(縁取りして線に色入れて肌に近いところ肌色入れて気持ちオーバーレイかけて色調補正で濃さ上げただけ)

0 2

ちなみに今回の明野くんです。いつもすみません。首まで着込んだ明るい色の着物が欲しくて色調補正を……技術皆無なのが露骨な加工痕跡から見えるわけですが…… 絵を描く人、色が塗れる人、みんな天才だなって……。

0 1

顔練習中(絵柄コロコロしててごめんね)
やっぱFrescoにも色調補正機能と自由変形機能欲しいなー。うちの環境のせいもあるけどCreativeCloudに上がるのが遅くてPhotoshopと連携しづらい。。

4 33

今日のぶん。色付けは素直に見たままてのがなかなかうまくいかんのよあれもしたいこれもしたいで。まず2色入れ色調補正レイヤー。この先は細かいコスメか。だんしんいんざむんらいしんぎにんざれいん、おいつぐっとびいばっくほーまーげん。わし、ねこだし。#FanArt

0 2

最近アイコンイラスト試行錯誤してる💦
この前のピンクヘアのイラストと同じ感じで描いてみた☺️

iPadで書いてPCにもっていってPhotoshopで色調補正してみた
わりと色がいい感じになったのでしばらくはこの工程でいこうかな、 


0 10


早く描く方法を学んだよ!
色調補正をたくさん使って、色の調和を見つけながら描く方法でした! 1時間でこのくらい描けるもんなんだなぁ…

6 83

色調補正周りはもうちょっと触るけど、表紙できた…!

0 3

完成⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
色調補正前、やっぱり眩しいから調整知ってほんとよかった。いらないストレス勘弁だもの。

0 3

こんな風に肌はレイヤーで上から色分けしています
色調補正ではなく、オーバーレイで色を乗せてあげると綺麗になる感じ

0 6

2
グリザイユ画法を取り入れた自己流の描き方。

可愛いイラストには不向き
立体感出る

下描きをそのまま使用、あまりレイヤーを分けないのが特徴。
グレーの濃淡で光、影を最初に描き込む。

色調補正レイヤーを重ねてグラデマップ

加算レイヤーで色付け、線画修正

複雑すぎて伝えるのムズイ笑

0 2




ソフィーちゃんを描きました!
おぱんちゅたくし上げです。
色調補正フィルター有はpixivにあります。

10 40

残るは色調補正。と思ったら塗り忘れあったので明日に持ち越し( •ω•́ )✧

0 4

グラデーションマップ+少し色調補正

1 1

厚塗りだけだとこれで、色調補正したのがタグ付き

3 10

ワイは猿や!絵の直しがいつまでもとまらん猿や!
新しい順に並べた。色トレスとか色調補正とか、万札、お前、色塗り苦手朝臣なのに、お前のがんばり先生は忘れない

   

7 17