意気投合するお嬢様達の話を聞く学長

0 1

 -びびっど王国城下町-
つぐみ「さて、どうしましょうか?」

→住人に話を聞く
 ショップへ行く
 酒場へ行く
 外へ出る

0 3

【速報】春限定の紅笹、現る

本日4月1日の午前0時ごろ、いつもと色が違う紅笹(18)が確認された。
本人に話を聞くと、春が来た喜びを全身で表現しているとのこと。
さらに紅笹はこう続けた。
「自粛ムードが続く中、自分のこの姿を見るだけで家の中でお花見気分が少しでも味わえたら嬉しい」

4 4

🌻「そこの少女よ。何をそんなに赤くなっている?よければこの"お姉さん"が話を聞くわ♥️」


(5分版・618回目参加)

24 58

何故こんな格好を?と戸惑うウチの紳士氏。
ご主人のサポートをスマートにこなす黒猫チャンの話を聞く紳士氏。
「それは…大変素晴らしい黒ネコンシェルジュ様でございますね!」と、ご機嫌な紳士氏w

…うちの黒ネコンシェルジュも、可愛いでしょ🤭🤭🤭✨

0 23

フィムからニールの話を聞くのが好きだし、ニールからフィムの話を聞くのも好きだし、そもそもそうやって主人公に話をしてくる二人が好き

3 10

ではステファンの話を聞くゴルゴ昌磨(右)を😂💦

0 14

【アニメ 22/7 四方山写真舘】

ニコルの学んできた事って…

『マナーの基本』
あいさつと自己紹介 ×
笑顔 ×
身だしなみ ◎
言葉使い ×
相手の話を聞く態度 ×

なにがあったんだニコるん!

3 22

私が思ってる黒幕のイメージがこれだから余計にしんどいのかもしれないが話を聞く限り光の黒幕だと聞いている

0 0

1日1ガチャ【541日目】
星3『ジル』

彼の「女性関係はプレラーティーで懲りてます」って話を聞くと、ジャンヌはそういうのを超えた存在なんだって事が再確認できるとともに、美少年で有り美少女にもなれるプレラーティーくんちゃんとのサイコ?昼ドラ?恋愛が気になるばかりです

35 264

彼女のホームボイスでは、彼女が過ごした賑やかな日常を彩った仲間たちについての話を聞くことが出来ます。
私たちにとっても馴染み深いその“仲間”たちの今とは異なるその様子に、微笑ましさを感じるか悲しみを覚えるかは聞く者しだい…。
ちなみに追加衣装にはバレンタイン用の冬服が存在します。

2 18

よく玩具メーカーや模型メーカーが「ヒット作を出した後、事業を拡大しすぎて倒産」みたいな話を聞くが、80年代にここまで拡大しといて未だ健在なアオシマは凄い。1000円するアブゾノールとか何個売れたのか。スラングルでおやこマシン出すか普通。テクノポリスなんてロボだけじゃなく車や戦車まで。

208 465

西洋の港にある酒場で働く女性。姉御肌で老若男女問わず頼りにされている。昼間はウェイター、夜は踊り子をしており、彼女目当てで店に来る客が多い。船乗りから東洋の話を聞くのが好きで、いつか自分も行ってみたいと思っている。

0 2

18日にちょい間に合わなかった!
今月もハッピーいちんばデー!🥰

たかが5cm、されど5cm…
話を聞く時にさり気ない程度にこう傾けてたりしてたら良いよね~っていう落書き!

9 41

     
◆ストーリー
茶々子さんは甘味処の看板娘。
ちょっとおっちょこちょいだけど心優しい働き者。
常連のおばあちゃまおじいちゃまから想い出話を聞くのが好き。

2 20

周回=作業は、どのゲームでもあるので仕方ない。ところで【このすば】しないのか?と言われるけど好きな作品を嫌いになりそうなのであえて控えている。このすば…主人公のカズマと中二のめぐみんの関係が好きな作品…アイリスも声付きで興味あるけどガチャがヤバイって話を聞くので…でも気分次第かな

2 3

「不労所得を得て、ラットレースから抜け出したくありませんか?」みたいな話を聞く度に、「ラットから回し車を奪ったらめちゃくちゃ退屈するから、抜け出さない方がいいんじゃないかな」と思う。

楽しんで回し車の中を走ればいいじゃん。ラットもそうしてるんだから。

3 45

嗚呼。その背後には満面の笑みの少女が立っていた……。

(男性の女体化の話を聞くと現れる女体化薬を完成させている女児)

0 7