2巡目!キバナさん!!
大学の課題に追われて早くても1.2週間ペースになってしまう..._( _´ω`)_ツライ

0 5

今回は顔のパーツのバランスと色塗りを中心に頑張りました!
いろいろ名前思いついたけど、どれにすればいいかわからん!😖

2巡目


1 10


亀の速度で2巡目。1巡目で髪が固いのを何とかしようとして、やっとコツ見つけた。私は自分の絵大好き人間だけど、髪だけは嫌いだった。でも好きになれた!ありがとうさいとうなおきさん!
2巡目は推し絵師さんを参考に「大人の男性の顔」描いた。

0 25

2巡目完成しました
問題点の配色は1巡目よりはマシかなと🤔
色について調べてみたところ色って難しいらしく習得に数年かかる上にプロのデザイナーさんでも〆切間際まで悩むこともあるらしいです
なので色についてはずっと悩み勉強していく感じですね🙂

0 17

「おめざめ」
練習2巡目!洋服から生まれた女の子が目を覚ますシーンを描きました。
2巡目は背景までガッツリ描いたので、かなり反省点が多かったです。

1 15

やっと2巡目です。
楽しくなって参りましたw
今週もあと少し!頑張りましょう

18 50

2巡目の絵を修正した、before → after
1. 野暮ったい身体つきをキュッと細めて
2. 足を出してスッキリした感じにし
3. 色味もフレッシュに変え
4. 左手を華奢にした
背景が必要だけど、それは次の課題ということで

3 25

4月頭あたりから描き始めてた季節の推し(2巡目)。この騒動の最中、完成まであと2ハロンくらいのところで止まってました。続きの描き方も完成のさせ方も忘れかけてたけど、お昼の楽しさがきっかけで突っ走っちゃった☺️
久々で大ポカあるかもだけど、アマビエ様に願いを込めて。ぜんぶマシになーあれ!

0 35

2巡目、質感を意識しながら色塗りを丁寧にしてみた
レトロっぽさ?出したかったけど何か違う気がする
全体的に何かが足りない...どなたかご指摘よろしくお願いします

1 28

2巡目。

顔練習した。普段何となくでしか描かなかったけど、自分の描いた顔の角度が何度なのかを考えた。
この絵の顔は正面から考えて22.5度(のつもり)
自分の中で明確化すれば顔は安定する気がする。
ついでに身体は45度(のつもり)。

0 5

2巡目をペン入れ、軽い塗り
試行錯誤ポイントが盛り沢山。
モチベーションはあるけれど、時間が無いのでとりあえず今日はここまで

1 11

その順で場に出した四苦札はその場に伏せる。場に出した目標札はその場に伏せ、その上に新たに目標札を置く。2巡目以降は前巡で最後に札を出したものを後手とする。

0 2

☆3巡目

2巡目で構図がおかしかったので、構図の本を購入し本を元にカラーラフを作成しました。あと、女の子の描き方の本も買いました。

左は動きが出たけど、わざわざ傾かせる必要あるかなって感じなのでやり直します。

0 6

22日目:2巡目イラスト用キャラデザ
作業時間:6時間
SDサイズだと詰められなかった部分を詰めながら塗り練習。まだ途中ですが準備に飽きたので次のイラスト大ラフ進めながらこちらも進めようと思います

0 22