//=time() ?>
去年の暮れに1/144ネプチューンの広告を見て一目惚れしてからファイブスター物語の虜になりましたが、プレバン以上の争奪戦と聞いていたガレージキットを難無く購入できました。
人生初のガレージキット、届くのが楽しみ(^^)
#FSS_jp
ガンダム世界ではコスト度外視のトンデモMS(ガンダム)を作り、そこから得られたデータを元にコストダウンし量産型MS(GMシリーズ)を作り配備する。つまりコストが常に足を引っ張る。
ところがそのコストが問題にならない場合、製作者の趣味丸出しのトンデモ兵器が量産される。
それがFSSの光皇。
#初のTwitterデビューした時のガンプラ見せて下さい
これだなぁ。
固定モデル。
立て膝はFSSのB4デストニアスに惚れて😍
塗装はイギリス戦車🚗
武器は映画プレデターの影響で改造🔫
この頃はウェザリングも半端ですね🤔💧
地元で結構反響があり嬉しいです🤗
#ガンプラ
イマラさん!カッコよ!という感じで昼休みチャレンジ。
ヘアードさんとマグダルが早く会えますように。
来月も楽しみにしてます。
#fss_jp #FSS_fanart
#これでフォロワーさん増えました
ここら辺で有難いことに増えたけど、FSSなんかこれ以降新しいの描いてないし、アサルトリリィも今後描くかどうか…(マギレコは描いてるが)
申し訳ない