同じ明日が来ると信じてたあの頃にはもう戻れない二度と。さよなら。の後のユニゾン快感なClariSには珍しく(?)別れを別れとして受け止める詩「メモリー」。胸につきささります。

2 1

Aliceばかり描いてスミマセン。右ポケットしまいこんだ小さな夢と小さな不安。みんなだいすきなのでみんなを描きたいのです。Drawingでした。ClaraもKarenも描く!

2 3

この頃彼女らは中学生。そう思って聴くと一層しっくりくるというか。
今日の札幌は天候大荒れらしい。レッスンお休みだといいな。

2 3

眠り姫クララ+アリス版。カレン版はまたこんど。やはり声を聴くとイメージが。このタッチ面白いけど微妙だな。リアルとファンタジーの境界を彷徨う。ねよっと。

1 2

おもいつき3コマまんが「パートわけ」コイノミね。全部妄想。こんなのいくらでも思いつく北島マヤ状態。おや連休が明日で終わってしまう。ペンタブっておもしろいな。

3 5

ドライフラワー・・・ここはアリスさんにお願いしました。ガラスケースでお花屋冷蔵庫?だと生花じゃん!気にしない。ちょっと飾りすぎかも。胸リボン外したのもいいものです。自画自賛!つかれたー

2 5

rainy day びしょびしょだー! さあハンカチを貸してあげるんだ今すぐ!
制服を間違えましたが気にしない。そろそろ雨も冷たくなるね。

2 4

よく聴けば深刻ぶってるのは本人だけかわいいのろけ話じゃないか恋磁石ですがクララさんは怒るとこぁわいいんだから。カレンさんは泣いちゃいそうなの我慢してる感じ。こういう顔描きたかっただけ。

4 6

もしカレンさんが「ミントガム」を歌う前に形から入ってイメトレしていたらクララさんも面白がっただろうなあ(想像図)でしたっ 髪は切らないよっ

1 6

いやー、模写って勉強になるわ。やっぱ手だよね。デッサンの基本。
てなわけでクラ☆クラ・クラリスさ!

1 3

台風いっちゃえば秋になるのかな。学生のみなさま、めいっぱい今を愉しんでね。楽しいって書くと楽に思えるから。楽してるとすぐ過ぎちゃうぜ。

1 3

zutto 遠く澄み渡った空、真っ白な世界、ふたり。冬の歌はとてもしっくりきます。もう寝よう、と思ってからの方がらくがきははかどるふっしぎー

1 5

一人では歌えないYUMENOKIは、元気なシャイニン!がとてもいい。wedding veilなしの髪飾りでもつければバランスよくなったかも。もっと絵が上手になりたいな。#ClariS,#Clara,#Karen

2 8

かなりラフいですが、そうです。Alice描きたいダケデスヨ。

Karenで仕上げてみたりして。ねよっと。

2 2

カイト  ってこんなイメージなんです。いきおいラフだけ色付け。

2 2

ステージのおもいで、全部! ほんとはスカートもっと長かったな。とかまあ好みだから。らくがきたのし。まだつづく。

0 1

clear sky
太陽はそばにいて背中を押してくれるんだよね。いちにち、いちClariSらくがきを目指そうかな。言ってみただけだが。

2 4

flowery
やっぱ聞くと思ってしまうのさ。らくがき。

0 1

やーっと描けた。ライブでこんなシーンもあったのです。ヴェールは心の目で透かして描きますた。サンリオとコラボなのね。カレンはまたこんど。

4 6

んー。心配いりません。本物はこの絵の100倍くらいカワイイ女の子たちです。

3 6