“魔法とは混沌であり、芸術であり、科学である。呪いであると同時に祝福であり、進化でもあるのよ”




31 64

おはようございます!カイゴリラです!
2020年1発目の介護福祉士 国家試験対策!
一問一答〇✕クイズを始めます!
 

【問題】
互助(地域包括ケアシステムを支える)は、住民の支え合いである。
〇か✕か。

答えは次の投稿で!

1 2

今年の干支、大黒様(恵比寿)の使いである 『子』

2020年は『庚子(かのえ・ね)』の年。

デザインは

子の五行である、水 → 水色

庚の五行である、金 →金魚

として、2パターン塗ってみました。線は筆、色は色鉛筆で仕上げています。

1 12

今外伝2章を終わらせたところ。
もう心が苦しいである…。今回のシナリオほんとすごいなー…。
明日3章!

そして、今年の初10連はベネディトの主張がすごかった。
今回一番狙いのラディアスが来てくれたー!!
嬉しい(*´∀`*)

0 29

これは、人理を守る戦いである。

ありがとう運営。アルトリア好きでよかった。

0 6

死神長/Deity?
ハロ街の死神達をまとめ上げている謎の存在。モブなので本編には関わらない。
性別不明であるが、使いである死神達は全員このひとが人間の骨と自分の髪を編んで生み出している。
モブなので話に深く関わることもない。姿はある程度サイズや見た目を変えられる。

9 42

3で登場する、惑星を股に掛け多くの観客を魅了する手品師。イケメンでファンサもたくさんしてくれる。夢中になる女性が多く、一部はもはやファンというより信者であるがそれが本人の狙いである。
血が大好きな魔族と人間の混血。とにかく血祭りにするのが好きで命を奪うことに興味はない。

3 33


うちのくのたま一年でポケモンパロ
多分手持ちはエネコとかブルーあたりだろうか。
あとフユカちゃんが10歳に見えない気がするが、気のせいである。

0 1

是は、世界を救う戦いである。
年内最後の絵のアーサー、ようやく完成です…

1 4

🌟2019年の絵を振り返る テンプレお借りしました。
3月から描きはじめたけど続いてるなぁ。楽しい趣味ができた。
並べてみると結構絵柄が変わっていると自分では感じたり。来年もたくさん描きたいであるな。

0 5

ネタとして思いついた瞬間、やるしかなかった…。
メリークリスマス…。

なんか、もう、色んな方面から拉致ってるし、この扱いである…。
特にクロにい。…ごめんね。(笑いを堪えて震え... https://t.co/PJUax62hoS

1 5

ミノタウロス動画の試合を作り終わる直前で、海馬社長がミノタウロス使いであることに気が付いてしまった
ネタ増量か、それとも次回に回すか…?

2 11

iPadでぐだ子練習してたらロマぐだ(?)になった…それもこれも終局のせいである

1 28

例の背景と、例のインナー&ヘアの色違いである スペシャルガチャアイテムを持っていたのでコーデしてみた( ˇωˇ )

アイテム自体は好きだよ?でも今回のパックは酷すぎて庇いきれないよ運営ちゃん(´•ω•`๑)

0 21

とぎさん()とくれこちゃん()と一緒にポケモン絵チャしました~~!!🥰
下4匹描きました!画面がかわいいである!!
久々のお絵かき楽しかったです!!💞✨

0 3

『愛の昼下がり』
道行く美女たちとの恋を想像する妻子持ちの男。ドライな夫婦関係、仕事は順調だ。妻は夫が若い女の裸体を目撃しても嫉妬さえしない。男は昔の知り合いである強引なクロエに思いがけず惹かれていく。欲しがる女、気取られない妻、翻弄される男。わざわざ一度見失う愛。E・ロメール。

0 46

お気に入りの4枚
今年も私の生きがいであるおじさんたちを描けて良かった☺️✨

5 130

高校以来久々に描いたけどまだ資料見ないである程度描けて嬉しかった

10 49

日向ぼっこ墳である
日差しが強いである
大いなる力を目の当たりにしたみたいになっているである

1 15