//=time() ?>
おはっちゅ☀
お盆最終休みなのでね
ゆっくりとは出来ないんですが
コミケを楽しもうじゃないかということでね
とりあえず体調にだけは気を付けたいところですわ
いざレツゴー!!!!!!!!!!!
おはです!今日は宜しくお願いします💡
サークルの頒布内容をまとめておきます。
部数制限はフードブランケットが1
アクスタは2個まで!それ以外は無し
新刊は単品販売もあり
13時以降に購入者限定で推しマークをつけたX
のアカウントを見せてくれたらチェキ風カード一枚プレゼント!
あー…謎が解けたかも
脇のコレ。見かける度になんでそうなるねんと思ってたんすけど
お股に描くとモザイク必須だけど脇なら鮮明に描けるわけか🤔
描きたいけど描けない絵師のリビドーの果てに産まれた技法というか抜け道というかそんな感じだ( ◜ω◝ )
気持ちは痛いほどわかる
とりあえず顔を整えてみてるけど、落書き状態でも結構いい感じに描けたと思ってるから、まぁ無理に触らなくても良いかなんて思ってしまっている。
このパターンは中々完成しない絵になりそうだし…
︎︎⟡ 𝙲𝚊𝚕𝚕 𝚘𝚏 𝙲𝚝𝚑𝚞𝚕𝚑𝚞︎︎
▍【 𝐀𝐥𝐥 𝐏𝐞𝐫𝐟𝐞𝐜𝐭! 全て上手くいく 】
1859年イギリス。
ガスライトの世界で歌劇役者と怪盗が出逢い、人生の一幕を演じ上げる。
・・・
「正せないものなんかありません」
神様はそうおっしゃった。
└販売開始:9/13
#花道だけを歩けたら
めっちゃ遅くなりましたが明日のおしながきです…!今回冒頭から叡智シーンなのでサンプルはpixivか鍵で頂ければと…🙇♀️
pixiv⇢https://t.co/LUmYXzGGTe
大人向け鍵垢⇢@ryuki1129_ad
ではでは明日、来られる方はよかったら当スペースも覗きに来て頂けたら嬉しいです🥰元気にお会いしましょう…!!
今日から大阪で花丸展のPOP UP STOREが開催されています🌸
スタンディ展示もあるので行かれる方どうか楽しんでいただけたら幸いです🍀🦏🐯
#アフター・ミッドナイト・スキン https://t.co/zr7e8MNQA9
講座では1~7章まで段階的にキャラを大きく動かすアニメを学んでいきます6-7章は迫力あるカメラワークや緩急をつけた動きなど1-5章で学んだことの集大成として本格的な敵キャラとのバトルアニメを制作します
先生のお手本の動きがとにかくかっこいいので講座通りにキャラを動かすだけでも楽しいです!