//=time() ?>
みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その277 江戸時代の扇風機は手回し式
昨日、扇風機を見て思い出し、あれ手回しだったよなって思い、でかい扇風機を作って水を動力に変えて回したらどうかと考えましたが、団扇がそもそも雨に弱いwってなって、じゃあ…(略 暑いから明日は川遊び兄弟な!
みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その276 藤孝は常に見ている
浮かれている時に限り、藤孝は見ている事が多い
小さいハラタケが顔を出した、ぶちたまが成功したツクリタケの近縁種。見た目がドクツルタケに似ている。
学術名はAgaricus campestris、アガリスク・カンペストリス。
@aren1510 アレンちゃんフォロワー600人↑おめでとう🎉参加失礼します🙌💕
しらたまと申します!主にツイステ、黒執事メインでイラスト描いています🥰
♡&RTでお迎えさせていただきます
よろしくお願いします🤲
最終日~!全員生還だ!
すげえ戦いでスレスレはらはらだったし
皆のカッコいい所めっちゃ見れたし自分のしたいこと割とできたし シナリオ自体もめっちゃサイコ~~!!!
みんなありがとうな!
皆とも、うばたまともまたどっかいけたらいいな~!
乳でかいから女の子扱いされてたの最終日に知って草
とりあえず1枚目、プロセカファン及びえななんファンほんとごめんなさい。
えななん推しのため可愛く描けるようになりたいです😭
7月はえななんを2日に1回描いて画力あげるっ!
#プロセカFA
本垢からフォローくれたたまともへ!
画力かなり下がりますよ?たまごっち垢じゃないですよ💦
まめ、昨日で7ヶ月になりました✨
6ヶ月を振り返ったまとめです❣️
5ヶ月半ばで寝返りしたと思ったら、すぐに動くようになりました😱
飛行機のポーズとか見たかったのに、まめはやらずでした〜💦
#育児絵日記
でくちゃんです~!プロジェクトセカイの宵崎奏ちゃんとむらたまをかきました。服&髪型交換してツーショット撮りましたw「25時むらたまと公園で」になりましたねwww #むら絵
みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その274 きのこ類復習
暑さで一瞬忘れかけていたので思い出し。。
子嚢菌類を実際の生活で見るとすれば、トリュフ、アミガサタケなどの高級品。担子菌類はシイタケ、マイタケ、エノキタケ、ナメコ…など。生活でも見ることが多い。キクラゲも担子菌類!