画質 高画質

艦これやったことないけどこの3名がめちゃくちゃ私好みな絵柄だと思いました。

0 2

おはオーク🐗@おやつ時
美少女オークだと思いましたか?
残念オークの奥野でした。
(TSモデルは今後何かあったら使っていきます)
  https://t.co/3njsFR5Yrg

5 22

動画制作の手助けをしてくれた友人へのお礼で、リクエストの彼自身を描きました✨

PC画面越しでしか見たことありませんが、彼の手品はとても面白いです☺️
青いバラの花言葉は「奇跡」。
彼にピッタリだと思いました😌

24 122

ぽます神アプデだと思いました🙏✨

391 2248

ツアー6箇所目、金沢
ツアー7箇所目、東京
東京の外ハネと目元赤メイクは最強だと思いました🥺

2 104

こちらは、デカラブの赤い糸を本気で信じていたころの音御くん🌻

1stライブお疲れさまでした。
メイン曲、歌も演奏もこれまで以上にめちゃくちゃかっこよかったし、2回目の弾き語りも熱かったです。初オリ曲が、この曲なのも本当に良かったと思うし、改めて素晴らしい楽曲だと思いました。

6 27

ラビュリンス塗っててやっぱりデカいし脇もえちちだと思いました( ˘ω˘ )

6 24

これがこうなるんだから描き直すのって大事だと思いました(´・ω・`)

2 12

part11
3月29日今回は
 の  です

書き込みの量が凄いです
でもそのおかげで凄く髪の毛が立体的に、且つ風になびいてるのが分かりやすい髪に見えるんだと思いました

オリキャラ完成に向けて


1 3

守備封じ良いですね‥!アニメで全く同じ効果の魔法カードがBMGに使われてて、戸惑う姿が良い演出だと思いましたね。守備封じされたら「あ、足が‥動かない‥!」て感じで逃げられなくなるんでしょうね‥!

1 1



色々な漫画賞の中で自分的に漫画大賞は映画賞で言えば「キネマ旬報の年間ベスト」のような位置づけです。それでテーマの根源がとても深い「ダーウィン事変」はいかにもな選考だと思いました。
今後ヒューマンジーの未来がどう描かれるのか興味は尽きません。

2 25

はじめまして。私もまだまだ未熟な身ですが、強いて言わせていただくなら、顔の中心とつむじの線がズレているように感じました。あともう少し口の位置を上にするといい感じになると思います。勝手に描きこんでしまってすいません💦

個人的には、目の塗りや髪のツヤがとても綺麗で素敵だと思いました✨

0 1

🍄さくらの日なのでさくらさんだと思いました?

52 232

男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!) Flag 4. 読了
悠宇のクリエイターとしての面が今回物語に大きく絡んできて、新たにできた仲間との良い関係の構築や成長展開が面白くて彼のことを魅力的だと思いましたが、やはり恋愛面の彼のことは好きになれなくなっています。
容赦なく突きつけられる凛音↓

14 92

この歳になって母親とケンカ?してしまいまだイライラしてるけどアイカツプラネット画像みてると癒されるから本当神ゲームだと思いました。

お出かけいっきまーす!プン!

1 46

今日『アンネ・フランクと旅する日記』を見ました。ちょうど一週間ぶりの2回目。
改めて見ても完成度の高い作品です。特にキティというキャラに過去と現代を行き来させた設定が秀逸だと思いました。アンネに代わって“青春”する様子が胸を打ちます。

3 9



【ここは地獄か】
初代とかその子どもや孫の世代とかだとまだ京の都荒れ果ててて結構地獄だと思いました。2枚目の画像は絵に入れようとして入り切らなかったテキストを書き足してったら1ページになっちまったやつです。

🎨アルシュ極細、透明水彩、顔彩

6 25

ひたむきに、真摯に、フィギュアに取り組む宮原知子さんをずっと応援してきました。地道な練習がもたらす技術の正確さ、深い知性がもたらす演技の奥行き…知子ちゃんの演技はスポーツを超えた「作品」だと思いました。ありがとう知子ちゃん、これからもずっとファンです…!#宮原知子 

3 5

気がつけば 一年位前はお絵描きする時 線を上手く描くことが出来ず 凄く辛い思いをしたけど 今でも上手く線を描くことが出来なくても全然苦にならなくなった。

下手でも慣れる事ってとても大事だと思いました。

自分はメタルキングを倒してもレベルが上がらないキャラの様です🤤

33 210