//=time() ?>
パソコン買ってもらって早一年と半年ぐらい。イラスタとのお付き合いも同期間ぐらい。なのに一昨日初めて「ゆがみ」というすごく便利なものがあることを知りました(´ω`*#)ちっくしょう
@yugami_fc アアゆがみさんお誕生日おめでとうございます今日ですよね!間違ってたら恥ずかしいけどちくびーむのお礼です本当におめでとうございます!
授業中の落書きが口以外あんまりゆがみがなくってちょっと満足でした♬
【※注意】小説版のクズっぷりとゆがみっぷり
修羅場空けでちょっと一眠りしてツイートしようと思ったら時空のゆがみが起こって朝だった。ヤングキングアワーズ昨日発売です…今月は律が表紙。巻末アンケートに書いた没ラフはこんな感じ。たしかに棚におかれたら律の足だけが並ぶよねなにそれ面白い
ゆがみ集中的に練習しようかな…色々使い道ありそう
本当は色々と描いたり見たりして、ゆがみの原因を探さなくてはいけないのだけど、色塗りが楽しくて前に描いた絵を塗ってしまったり。多分、色を塗るって事が設定を作るという事だからなのだと思う。日差しとかオッドアイとか服の材料だとか、そういうので。
描いたはいいが、顔のゆがみがキモすぎる\(^0^)/