🎬「第41回 日本アカデミー賞」
優秀アニメーション作品賞に
『から紅の恋歌』が選ばれました!
https://t.co/4EGHGjkI38

応援してくださった皆様、
本当にありがとうございます!



7737 21837

あけましておめでとうございます。
2018年はアカデミー賞を視野に入れて制作に励んでいきたいと思います。
今年もよろしくお願いします。

0 2

公開されたのは去年だったのだけれど、今年になって観たアニメの中で最も記憶に残っている作品 ( cf. https://t.co/yOUI67iYjW ) 。

“ アカデミー賞長編アニメ候補作 『 ソング・オブ・ザ・シー 海のうた 』 予告編 - YouTube ” https://t.co/QLOh59l2X6

1 0

小松菜奈💕2014年の映画「渇き」で初出演し日本アカデミー賞新人俳優賞を獲得。その後、2016年映画「溺れるナイフ」「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」そして「Silence」ではハリウッドデビューを果たすなど破竹の勢い✩︎⡱

12 108

【 ICELAND-SCAPE 】
<FILM>『馬々と人間たち』特別上映
各国の映画祭で数多くの賞を獲得し、アイスランド・アカデミー賞(エッダ賞)では主要6部門制覇、2014年アカデミー賞外国語映画賞アイスランド代表にも選ばれた『馬々と人間たち』。今回限りの特別上映です!

1 3

工藤はるちゃんラストチェキ~~~~~~~!!!!!

私「私がオスカー像になります。」
ハo´ 。`ルなるほど、ハルがアカデミー賞受賞して、わーい!と。

理解が早い!僕らの未来予想図!ハリウッドまで遠征可です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

35 190

2016年作の映画『ディストラクション・ベイビーズ』観る。映画『渇き』や『溺れるナイフ』の小松菜奈の魅力に惹かれた💕脚本は真利子哲也と共に、『桐島、部活やめるってよ』で日本アカデミー賞優秀賞を受賞した喜安浩平が担当✩︎⡱

17 95

チェイニー副大統領役のクリスチャンベールがもう全然クリスチャンベールに見えないしアカデミー賞肉体改造部門受賞だと思う

118 118

KABUKIやデアデビルなどのコミック、アカデミー賞にノミネートされたキャプテンアメリカ・ウィンターソルジャーのエンドロール、Netflixのジェシカジョーンズのオープニング映像を担当し世界中から称賛される天才、デビッド・マックが参加します!#braveandboldart

73 58

10/22 パラシュートの日

今年のアカデミー賞の演出で、お菓子がパラシュートで降って来たの、本当に羨ましかった!

5 30

RGのアカデミー賞映画(おまけ付き) 

105 300

8/7(月)より今年の日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞を受賞し、5月に行われた上田映劇100周年記念イベントでも大好評を博した『この世界の片隅に』の上映が始まります。繰り返し観た方も見逃してしまった方も、今年で100歳の上田映劇へ、すずさんに会いに足を運んでみては?

22 22

このように、シワ描くの大好き。クリストファー・ウォーケン、1番好きな俳優さん。#christopherwalken

0 3

instagram : 『#ムーンライト』#アップリンク渋谷 にて上映中🌜🌜🌜 本年度アカデミー賞作品賞、脚色賞、助演男優賞受賞!!
自分がなにものかを探し、そして自分を愛する事ができたとき、初めて誰かを愛する事が出来る。主人公… https://t.co/ieg1Rm1pMB

6 11

『ムーンライト』アップリンク渋谷にて、5月27日(土)より上映決定🌙🌙🌙
https://t.co/eDCQuEpJDE

本年度アカデミー賞作品賞、脚本賞、助演男優賞受賞!!
映画史に刻まれる、最も切なく、最も純粋な愛の物語

22 64

みなさまお待たせ致しました。5/27(土)よりアカデミー賞作品賞受賞の「#ムーンライト」の上映が決定しました!見逃されていた方も、最近興味をもったという方もぜひ でご鑑賞ください!

3 5

【告知解禁】本年度アカデミー賞作品賞受賞『ムーンライト』、横浜ジャック&ベティにて5/27(土)より上映。映画史に刻まれる、最も切なく、最も純粋な愛の物語。見逃している方はぜひこの機会に! https://t.co/2lnSfvuaiT

30 60

【特集】アニメーション監督・堤 大介さんspecialインタビュー vol.2 アカデミー賞ノミネート作品「ダム・キーパー」のスピンオフ新作 - https://t.co/1wCc2mSkvQ

3 17

「LION/ライオン」観ました。これは感動する。アカデミー賞にノミされたのも納得。5歳で迷子になったインドの少年。波乱の人生。映像も美しい。

0 0

『ベアストーリー』というチリの短編映画が、ほんとにブリキのオモチャの詰まった箱を開けて覗いたみたいで可愛らしい。アカデミー賞で短編アニメ賞を受賞したクオリティの高い作品であり、こんなの男性は女の子を連れて行って観せたら喜んでくれること間違い無しだと個人的に思う…

1 14