//=time() ?>
【12/17発売】
『デヴォリューションの虜囚』
エルンスト・ヴルチェク/井口富美子訳
エレメントの支配者の正体は、かつて太古に存在したヴ・アウペルティア種族が進化を遂げてネガティヴ超越知性体となったものだった。かれはエデン2のクロノフォシル活性化を阻もうとしたが――宇宙英雄ローダン631
すたーからーぺんだんとは千円で、エレメントボトル500円だったから買ってしまったし、付録につられてたのようとあとずっとアプリで見てる漫画を大人買いして、買ってなかった最新刊買って、こないだちょろっと見せてもらったのやっぱ気になってるから漫画買ったのが届いてた☺️💫
いま、ふと気づいてしまったんですが……
エレメント系へのダメージ+10%って、あの人だよね?
今回のコラボで、どこまでやるのかな、って思ってたけど、フレイザードまでやるのね😅?
ストーリーを9-3のハードまで(推奨戦力25万足りない)、ヤコブを36Fまでやってちまちまエレメント貯めてたら90連目で出た!!
嬉しくてハンターパッチ全部溶かして4凸した(*´꒳`*)♡
#蒼穹のファフナーTHEBEYOND
「スタート!」
「ゴウバイン・プログラム!」
「(正に)エレメントレベル、上昇ニヒ!」
「重なる二つの虚無! ザルヴァートル・ニヒト!」
「ザルヴァートルモデルパワー、全開!」
「アメイジング同化、準備OK!」
割とマジでこういう話。
#precure
グラブル。レプリカルドサンドボックス。11本目の武器の為に残しておいたセフィラ武器を4凸してたんだけど、刀だけはエレメント目当てで全部砕いてたので、改めて集めてきた。
#わたしのアニメ歴3選
便乗
ポケモン 無印とDPが印象的。
エレメントハンター ごめんなさい歌しか覚えてません()
ドナルド・ダッグシリーズ クソ程面白い。ディズニーアニメでグーフィーシリーズくらいトチ狂ってて楽しい。
ナチスとか日本兵の話とか、時代を感じさせる話もあって面白い。
ぜんまいざむらい懐いw
ここら辺小学校の頃見てた
全部名作やな(´・ω・`)
電脳コイル 獣の奏者エリン
エレメントハンター
電脳コイルはちょっと
ロックマン的な要素もある
エレメントハンターはED
元素覚えたな dボタンの
クイズ?で遊んだり
エリンは悲しかったな…
鷹の爪はビットワールドで知った
この辺のNHKでやってたアニメをリアタイしてたら多分俺と同年代
てか、普通にどれもめっちゃおもろかったんよなぁ
個人的にはエレメントハンターとファイ・ブレインがめちゃくちゃ好き
ログホラ新シーズン楽しみぃ