//=time() ?>
もうすぐ10月ですね。10月といえばハロウィーン。
カリグラフィーでステキな、ハロウィーンのお菓子BOXを作りませんか!!カリグラフィー講師の山根 知子さんによる1日講座です。
10月17日 火曜日 13:00~15:00 にあります。
Cafe Neo:ROID vol.2
『お月見★ホログラフィー
〜機械仕掛けの兎の夢〜』
"豊かな愛のネムリ姫"
【 003-α リリス 】
https://t.co/yZzZN0lmol
#カフェネロ #月ホロ
日本未発売のターレンスのエコラインシリーズ「BrushPen」をなんとか手に入れて使ってみたけど、水彩の偶然性と筆ペンの心地よさが合わさったタッチが簡単に使えてとても良い感じ。カリグラフィーってやったことないけど、たぶんそっち系にも使えそう。
【展覧会・イベント情報】男女6名による「ザ・サマーピース′17」展。UPSTAIRS GALLER(代官山)にて、この週末3日間開催!「理想の夏休み」をテーマに、#タイポグラフィー #グラフィック #イラストレーション 等を展示。
https://t.co/QnPMVE0rq1
@kagemeenokirie わたし、ひらがなで英語(カリグラフィー的に)書くみたいに、繋げられる線を繋げて書いて、省略できそうな部分を融合したりして、作りました。
(めとみが他の字に融合してます。)
2017.8.20 【第3回 マルシェ de モンティ】・出店紹介 屋号:atelier Lunar rainbow販売品目:カリグラフィー・ペーパークラフト作品と手作り雑貨、ワークショップInstagram*https://t.co/NYILVaOSWI
【夏コミ告知】Tombri(@Tombri5)さんのM3春新譜オバイブカバーコンピ「オレたちのバカでイカしたバイオグラフィー」をC92(1日目)で委託させて頂きます。全8曲入。
【夏コミ告知】Tombri(@Tombri5)さんのオバイブカバーコンピ「オレたちのバカでイカしたバイオグラフィー」を委託させて頂きます。面白いアレンジが沢山聴けます!当サークルは1曲「Snow Song」で参加。どうぞよろしくお願いします!
ぎんぼっち。C92/1日目東へ27a
【予告】8/18(金)~20(日)作品展
「ザ・サマーピース′17」
主催:スドウ創太・ふかみもくず・サワイシンゴ・PHI・965・エグチユウキ
テーマは理想の夏休み。グラフィック・タイポグラフィー・イラスト等。ぜひ!
#サマピ17
https://t.co/9U0GHwcVVc
今月号の日経デザイン連載「デザインの小骨話」のために描いたスケッチ。
1969年にエットレ・ソットサスがオリベッティ社のためにデザインした携帯用タイプライターValentine。(水彩紙にカリグラフィー万年筆、Procreateで着彩) #Yamsketches
そろそろ夕飯の支度しないといけないのですがその前に!声を大にして言いたい。乳がん検診はきちんと受診しましょ~。マンモグラフィーよりエコーの方が良いです。私も過去何度か引っかかりましたがニュース見てたらやはり受診してて良かったと思いました。若い人は病気の進行も早いのでご注意を。
今からBLAME!見ます!先日もお会いした片塰さんはシドニアやローニャでは造形監督でしたが今回はディレクター・オブ・フォトグラフィーという役割でした。楽しみ!
ロモグラフィー、フロント交換式レンズ「Neptune Convertible Art Lens System」 35/50/80mmのセット キヤノンEF、ニコンF、ペンタックスK… https://t.co/cUNwSTrOvW
いよいよ週末!M3のお品書きです。
Splaffection2(スプラトゥーンバンドアレンジ)500円
Nocturnal sound(オリジナル)500円
オレたちのバカでイカしたバイオグラフィー(OVERDRIVE楽曲コンピ)1000円
第一展示場N-11aでお待ちしてます!