//=time() ?>
51/190 キャシー・グラハムさんを描きました。ニューヨーク出身の15歳。育ちが浅草であるため英語が話せず、中身は江戸っ子。またそのギャップを利用して笑いを取ることも多いです。いやーキャシーさんモバマスの花札がメチャクチャ強いんですよねー(*´∀`) #キャシー・グラハム #デレマス
新クトゥルフ神話TRPG「ニャルラトホテプの仮面」
ニューヨーク編開始前に描いた探索者たちのファンアートです。キャラシおかわりがあるごとに増やしていく予定ですが、なるべくおかわりせずに行きたいですね!🥳がんばりますよ!
まさかのコラボ🤝
「スタマイ×よしもと芸人」
ネタが盛り沢山のオモシロギミックが出現💡
イベント「笑顔涼みの夏祭り」においでやすこが、ニューヨーク、コウテイが登場します🤗
https://t.co/tsZirgfLQi
#スタマイ
\🎊ゲスト情報解禁!🎊/
次回8/23(月) #ニューヨークジャック のゲストは
『 #チ。』や『 #ひゃくえむ。』など話題作品で
今、大注目の漫画家 #魚豊 さん(@uotouoto)に決定!
#ニューヨーク のYouTubeチャンネルでも屋敷さんがオススメしていましたね!
来週月曜日の配信をお楽しみに!
「#カブトボーグ」視聴
久々に観たけど、やっぱり面白い。
お気に入りは地下闘技場の回です。
「ごめんで済んだらニューヨークポリスデパートメントは要らねぇんだヨ!」
#アニメ
あらすじとか予習しないで観に行ってほしい。
ただ、ゴッホの「星月夜」がモチーフになっているので、この絵だけは覚えておいてほしい。
糸杉のシルエットとか。
5年くらい前にニューヨーク近代美術館で見たとき、嬉しくてしばらく動けなかったな。
#もしも命が描けたら
(11/16)
『バス停留所』
ハリウッド脱出、ニューヨークで本格的に演技の勉強をした成果、自ら作ったプロダクションでの作品。今までより実在感のある複雑な役、情感溢れる泣きのシーンも名演。個人的には男主役の役柄がちょっと極端で微妙なので映画としては地味でそこそこなイメージ
真夏のニューヨーク☀🗽
Mr.ロスがサンクタム・サンクトラム🏢を訪ねると、Dr.ストレンジが雪かき⛄をしていた。
(「スパイダーマン」でのPOPを見ての落書き✏)
寝起きの勢いのまま今日の夢。
「セブンスサークル」という映画を見にいく。
ポスターはなんかホラー映画ちっくなんだけど、作品の中身は、人間のフリした悪魔(ビジュアルは、白人化したダッドリー)が、ニューヨークでルームシェアをしながら、人間と一緒に生きようとするコメディ。
元ニューヨーク市警SWATの隊員で、米軍に在籍した経験もある。強い。蹴り技が美しいです。ごちそうさまです。悟にご飯を食べさせてくれる良いお兄ちゃん的存在。実は、SWAT時代に悟に助けられASEに転職した。日系人の父親の影響で関西弁を操る。日本名は波戸 大樹(だいき)。可愛い可愛い https://t.co/TnzkYXsmSq
【BL漫画感想】
ZAKKさん
『CANIS-Dear Mr.Rain- 』(新装版)全1巻
『CANIS-Dear Hatter-』(新装版)全2巻
→
オススメします。ニューヨークから来たという身元不明のリョウと帽子屋を営む沓名の物語です。旧版を購入済みなのですが、大好きな物語なので新装版も買いました。お仕事BLでも
→
「ロビン!これ借りてもいい?」
「私を知ってるの?」
「ロビン・ジョーンズ!何年も見てるよ!」
「素敵! フィル、そのまま彼を撮って!」
「HEY、ニューヨークの皆! 親愛なる隣人のスパイダーマンが巨額の税金の無駄遣いと財政的無責任についてリポートしちゃうぞ」
宝塚出てきて、このサクラ大戦ってある意味予言的なことしてるなって思った。
日本から巴里、パリからアメリカ(ニューヨークだったけど。実際はロサンゼルス)へ。
#サクラ大戦 #オリンピック閉会式 #TokyoOlympics #Paris2024 #losAngeles2028
『ジュゼップ 戦場の画家』が8/13に公開するよ❣
このアニメは、1910年にバルセロナで生まれ、95年にニューヨークで没した実在の画家ジュゼップ・バルトリの人生を描いた長編アニメーションなんだ🎵
実在した画家のお話しなんて興味深いし、面白そうだよね💕
#ジュゼップ