画質 高画質

オシャレな映画ポスター Vol.17

さよなら、退屈なレオニー
ベイビードライバー
キャロル
ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ

過去の↓


日常垢 創作垢




1 7

『ルパン三世 アルカトラズコネクション』(2001)
サンフランシスコ(以下SF)沖の深海に眠る沈没船の金塊を巡るTVスペシャル第13作。
「ピーター・ガンのテーマ」を基にした曲で始まるし、SFの坂道をお馴染みの路面電車で逃走する場面の音楽はモロ『ブリット』風だし、クライマックスのルパンの一発は

0 1

francis picabiaフランシス・ピカビア「Nu devant un paysage」 (1938年)

1 3

それよりデレクとフランシスかわいすぎん?

8 137

フランシスコどっぽじゃーーーーん!普通に嬉しい
⛰田のやの字もないがどっぽは⛰田抜くと一番スコキャラやし

0 0



4周年おめでとうございます!

サンフランシスコレベル120になりました。
今後とも楽しませてもらいますね~
がんばって下さい。

18 56

▼フランシス 勇気6・知恵3・幸運4
画家の父を見て育ち、その背中を追うというより画商として様々な作品を広めていくほうに興味を持った男装女子。商人の道に進むなら男性として通したほうが楽なので男性名を名乗っている。

1 8

いやあフランシス君傘を借りてしまってすまないねおかげで助かったよ…ややっ!?き、君がずぶ濡れじゃないかそのままでは風邪をひいてしまうよどこかで乾かそうやましい気持ちなんて一切ないよ信じてくれたまえぶっちゃけそのままの方がおじさんは美味しいけど君の体を一番に考えて…体を…カラダ…

9 178

カレイさん宅フランシスカちゃんお借りしました!ミスあったらすみません…

1 10

ホノルルとヘレナ
ゴールデンゲートブリッジの北側から見たサンフランシスコの風景
https://t.co/IBN96wNzDP

51 148

95年くらいからの、石橋がやってた時期はどこで作られていたかよくわかりませんが…。上がベスタクス期、下が石橋期のカタログです。石橋は正規「輸入」販売代理店を名乗っていました。石橋期の品のネックポケットには、メイドインサンフランシスコとスタンプが押してありました。

1 3

イム兄ちゃんです!
いつもと違う塗り方してみました(ーωー)


1 9

私は白のフランシスより黒のキース派ですけん

2 4

PoM擬人化

ホーボーヶンサプラぁ~イス゛👐
お待たせ致しました、
飼育員フランシスです
(誰も待ってないよ)
あとクレムとメカ🐧

3 14

ノア様 夜のフランシス様ごっこ(不定期開催)

7 28

緋乃島空は2年前の絵を晒して下さい。2年前の絵がない場合は、黒歴史を晒しなさい。

https://t.co/HGArr9QgpP
このころはオルカ&ルシード×フランシスでショタ逆レメスイキマゾ調教本出そうとか思ってた時期ですね
同人イベントに出るのが厳しくなってお蔵入りしたままだ…

1 5

1549年、フランシスコザビエルが日本に初めて伝えたものといえば…?

18 95