//=time() ?>
野に咲く花は自らの受粉を仲介する虫達が好む色に咲く。しかし花屋に並ぶ花は人がその花の持つ色を人の好みに合わせて変えられたものたち。彼らは野に戻ることは出来ない。
仲介役のバシャーモがカロスに行った後、好意抱いてるけど草4倍弱点の苦手意識のせいで変な距離感が縮まらないラグラージを理解したくて努力した結果電気無効の避雷針を得たメガジュカインに無意識に惹かれて距離感グッと近づいたメガラグラージ
会計1年+委員長。描いてから思ったけど、文次郎はきっと1年コンビが喧嘩した時、こういう風に仲介したりできない…。喧嘩両成敗で怒鳴る筈。…まあいいや
触角2本大事 /目の色はワインレッド寄り/レモンティーとミルクとシュガーと仲良いというか、仲介役/銀魂でいう新八ポジに近い/でも言いたいことははっきり言うから拗れることも← /さっきの3人の中だと兄ポジション。コーヒーさんに憧れてる私得。