//=time() ?>
今日は保育園最終日でした。
保育園の思い出と、
ほんとはみどりのランドセルがよかったんだけど
「阿部ちゃんのみどり」が見つからなかったので
絵の中だけでも。( 顔は似せてません )
オタクなむしゅめにお付き合いいただいた先生方には感謝しかない。ありがとうございました😭✨
自分を肯定できる、想いを吐露できる、そんな環境やコミュニティ。子どもにとって安心できる場が必要なように保育者にも必要不可欠ですね。
#保育士イラストレーター https://t.co/ZZXsZ5q7vp
保育者個人の成長の視点で考えると…後者かな。やっぱり人の変化に起因するのは、環境や立場が大きい。いつもと異なる環境、立場はルーティンが使えないので、必然、考えることに繋がる。思考の連続が歩みを進める。
#保育士イラストレーター https://t.co/wKUi30nc27
引っ越しに伴い娘が保育園から幼稚園に転園する。またこの準備の時期がやって来た。ん?モンテッソーリって何だ?普通の教育と何が違うんだ?私は親が忙しい理由で第2の保育所として知育教室に通っていたがそれと似たものだろうか。ただ仕上がりがこれだからな...新しい環境で楽しく過ごせますように。
久々にいろは描き下ろし😊🌸
シーモアさんは明日まで、LINEマンガさんは4/1まで、まんが王国さんは4/7まで無料&割引キャンペーンやっていただいてます🥰💕
リンク先はリプツリーへ👍🏻✨
ぜひこの機会に2人に会いに来てくださいませー😆✨✨✨
#癒し系保育士に過剰な世話を焼かれています
\ツピー!/
2023年度の月刊絵本・保育雑誌の定期購読を、絶賛受付中です!
4月号ご購読開始分のお申込み受付は、3月31日まで🌸🗓️❣️
専用サイト「おうちでキンダーブック」🏠 https://t.co/81q8gU5D6X
いつまでも楽しんでいただくための、充実した内容・ラインナップとなっております🍇
この前、食事の時に枝豆を落としちゃったことがあるんだけど、その時に、子が「ごめんなさい」と丁寧に豆さんに謝ってた!!その言葉は保育園で教わったのかな??丁寧な言葉使いも、食べ物にちゃんと謝れるのもびっくりでした!
@cw_netabare
「リューン保育園」行ってきました。
突然幼児になっちゃった冒険者達。なんてこった!w
あーあ、ルビちゃんったらトゥルカちゃん叩いてるし積み木食べてるし…。
後で思い出して延々後悔するヤツだねw
…でもクォーちゃんだけはいつもとあまり変わらない気がしたよw
保育園の頃の夢は「クッキー屋さん」
小学生の頃の夢は「漫画家」
中学生の頃の夢は「ゲームクリエイター」
高校生の頃の夢は「シナリオライター」
大学生の頃は…「スタバでバイト」がしてみたかった。
ともかく、その時好きだったモノを作る側に回りたかったんだろうなという変遷が凄い。
去年まで通っていた保育園のことをどんどん忘れていくことに気づいた小さき人
小さき人の不安な気持ちに対して母がとった行動は…!
ってことで、明日、明後日の今日の小さき人はお休みです🐼(代わりに空白期間のイラストをアップしまーす!)
#今日の小さき人