//=time() ?>
スカパンクバンド
アソーテッドジェリービーンズの
ビースティボーイズの真似をしているような
真面目にふざけてるアルバム
最高です
特に②曲目が、、
このアルバム全曲
タイトルが長すぎるので割愛します
※個人の感想です
#skapunk
6月になりました! 「スライム倒して300年」17巻が14日ごろに発売になります! 今回はエモい回が多い(個人の感想です)
苺ねぎさん(@ichigo_negi)とこの天音くんを描かせていただきました❗
ショ…少年キャラは普段描かない上に、苺ねぎさんの繊細な色使いを穢してはいけないと、普段やらない描き方に挑戦しました✨
おかげで勉強になりました~😊
それと天音くんの魅力は背中だと思っています❗(※個人の感想です)
カワカミ(ダスカ)の原案の人
90年代アニメ塗りに近い感じの色と艶の入れ方、眼の線も黒でビッっと濃いめで入れるから(個人の感想です)
サポカ描いたひとイメージ崩さないようにするの大変だった気がする。
ただね、眼の星と虹彩の影が繋がって線があるように感じるのは少し残念かなぁ?
眼帯抜きにしても、ナタさんはうぃんく出来なそうだなぁと思ったので・・(個人の感想です
( ᐛ👐) (gentei_sozai)さんのトレス素材をお借りしました
来世は他人がいい
ヒロインの吉乃が凄く好きなんだけど、イメージ twi ceのサナちゃん(関西出身)なんだよね😇
吉乃は美人過ぎる設定なわけだけど、
サナちゃん「世界で最も美しい顔100人」にランクイン&関西弁だしで、
何か勝手に脳内サナ氏で再生されてるw
美形の顔面強い。
*個人の感想ですー。
読みたいと思った時はもう絶版。
『紳士とオバケ氏』(たかどのほうこ 作/飯野和好 絵 フレーベル館)を周囲にすすめ続け、気づけば初版発行から20年経っていました。
「最高の離婚」のあの夫や「逃げ恥」平匡さんがお好きなあなたはきっと、マジヒコさんのことも好きだと思うの(個人の感想です)