//=time() ?>
(☆ ☆”)そういえば北へ北へわめいてること多いですけど、実はイラストはあんまりかけてないんですよね
(”☆ ☆)※真似するのが自分にとってすごく困難です
(☆ ☆”)なんとかターニャは1つあるんですけどね
アート台北への出品作品最後の一枚です。
タイトル「はぁとボイルド探偵団」
サイズ F50
スペード、ダイヤ、クローバーのような顔をした3人の探偵が、「はぁと」を捜し求めて、不思議な世界を巡る、というイメージで構成しました。♣️♠️♦︎❤︎
【ザブレッド】
六角通から東洞院通を北へ、青果店八百一が店内に展開するパン屋さん。野菜・果物にこだわる八百一ならでは、旬を大切に素材を活かした魅力的なパンが並びます。絵は菜の花とちりめんじゃこのパン。ハード系や米粉のパンも評判です。
展示会開催まで2週間となりました!
地下鉄「天神橋筋六丁目」駅5番出口から北へ
徒歩2分 Gallery H_identity様にて開催!!
ぜひ、お気軽にお越しください!
イラスト 蓮樹 (@Lotuzki_K11)
今日から家族旅行で東北へ行ってまいります
落書き道具は持ったから向こうでもお絵描きできたらいいなぁ(●´∀`●)
はやぶさ内駅弁食べつつビールを飲みます(朝だけど)
③ゆめでまたたく
全面挿絵のA4版の挿絵本。
ドードーとオオウミガラスと女の子が、「風が生まれる場所」を探して、日本各地を旅をします。
北へ、北へ。海を渡り、さらに北へ。
絵とひらがなだけで物語を作っています。
#bunfree
幻怪戦士、北へ! 小説幻怪伝、特別編「クジラ娘と夏の海」
夏祭りだー!
港町・八戸に伝わる伝承「八戸太朗伝説」に着想を得たオリジナル短編です!
https://t.co/GYI86cBpy3
#和モノ布教し隊 #和モノ納涼企画
【ザブレッド】
六角通から東洞院通を北へ、青果店八百一が店内に展開するパン屋さん。野菜・果物にこだわる八百一ならでは、旬を大切に素材を活かした魅力的なパンが並びます。絵は菜の花とちりめんじゃこのパン。ハード系や米粉のパンも評判です。
#自分史上最高のラノベ あえてノベライズのみで。
原作をうまく再構築したタイプ:ゲートキーパーズ
原作をうまく補完したタイプ:雲のむこう、約束の場所
原作の前日譚をうまく描いたタイプ:北へ。いつか出会うあなたに・・・
絵本横丁・日々記/描きあげたので東北へ
https://t.co/XHd1qRX3zP
あまりに久しぶりのサイト更新ですm(_ _)m
えほんひとつ、ようやくしあげまして。
【ぱんだよりノドカ】
烏丸丸太町を北へ、パンダの可愛い看板が目印のパン屋さん。暖かい雰囲気の店内に天然酵母のパンが並びます。パンはどれも素材を生かした丁寧な優しい味。パンに押された焼印や包袋のパンダのキャラクターに癒されるお店です。