//=time() ?>
32.好きな小説家
昔、辻仁成さんの小説読んでたぐらいで、滅多に小説は読まないけど、リゼロの原作は読みますので長月先生は好きです🤔
#いいねの数だけ自己紹介する
「おにぱん」1話(新)
原作はおにぱん!プロジェクト 、制作はWIT STUDIO。「おはスタ」内でOA。鬼のイメージアップのため鬼ヶ島から派遣された3名の鬼っ子少女達の奮闘劇。個人的に全作品視聴している太田雅彦+あおしまたかしコンビによるもので今期の中でも期待の一作で悪くない滑り出しでした。
魔女の旅々六周年おめでとうございます🎉
アニメからハマりとても印象強かった最終回のメイン、
主人公イレイナと粗暴イレイナを描かせていただきました。
原作はまだ追いつけていないですがこれからも魔女の旅々を応援していきます!
#イレイナ
#イレイナ(粗暴)
#魔女旅六周年創作祭
「スパイダーバース」のペニーパーカーちゃんが可愛すぎる件ですが、これ原作と見比べると全然違うんですよね。映画ペニーが中学生で原作は高校生くらいに見える。僕はパズドラコラボのペニーパーカーが可愛さと原作踏襲のバランス良くてすごい好きですね。映画の可愛すぎるペニーパーカーも好きだけど
4月15日 漫画家 #横山光輝 逝去(1934-2004)
代表作 #バビル2世 に創世記の #バビルの塔(#バベルの塔)が出てきます。ただし原作は5千年前地球に不時着した宇宙人バビルが救難信号を発信するため、時の権力者を動かして巨大な塔を建てさせたという聖書と異なる設定になっています。
#キリスト教豆知識
「ちいかわ」1話(新)
めざましテレビ内でOAのショートアニメ。原作はツイッター発の講談社刊コミック、制作は動画工房。タイトル通りで小さくてかわいい小動物のちいかわ、子猫、うさぎらのキャラクターによるコメディ。短かくてすぐ見れてしまうし贔屓の動画工房さん制作という事もあって継続。
録画しておいたアニメ
スパイファミリーを見ました
コレは気になったので見続けようと思います👀
土曜日の夜なので見やすいです
ジャンプ作品もアニメから入る人間ですが原作は面白いですか?
【おしらせ】
ギフテッド 1巻(電子版)が発売しました!
原作は金田一少年の事件簿の天樹征丸先生です…!!!
ギフテッド は単行本版と分冊版で表紙が違います。
こちらは分冊版の表紙です!どうぞよろしくお願いします!
★紙版は4月21日発売予定です!
進撃の巨人
アニメ制作が変わって
なんやすんごいコメ荒れてたけど、これ、でも1話の時の制作会社は最終完結迄の内容は勿論知らなくて物語の重さや核をこのシーンに落とし込めてたかとゆうと不可能近く原作は始まりから終わりの物語の核が頭の中にあるけどアニメは細かい面は表現し難いやから原作派
ゲゲゲの雪姫62「バックベアード(後編)・その1」
#ゲゲゲの雪姫
今回使用した原作は、原作「妖怪大戦争」です。
いよいよ、バックベアード(カロパパ)との決着の時です。
「ダンス・ダンス・ダンスール」1話(新)
原作はスピリッツ、制作はMAPPA。幼い頃に生で観て魅了された男性バレエ。中学生男子の主人公は父の死によって一度は諦めるが、クラスメートの女子に誘われ再びその道を目指す。監督はゾンサガの堤さん。シリーズ構成の成田良美さんは今期3作目。評判待ち。
異世界小説~漫画
女主人公って
何故か外れが多いなのかって?
本当に多いだよ
当たったなら
「異世界居酒屋さわこさん細腕繁盛記」
これだね
原作は女向けより男向けが少し優先だよ
読んで分かる
ギャーとかあーこーとか無いだぞ
女向けすぎないのためだよ
リトルフォレストって原作は五十嵐大介の漫画だったんだ!息子に海獣の子供薦められて私も読んでたんだけど、ほほぅ………😊♪
韓国版は見たけど日本版の方はまだ途中まで。美味しいものを丁寧に作ってゆっくりほっこり息抜きしたい時のために見るのはまだ残してある♪
#SPY_FAMILY 1話
赤の他人が家族を組むホームコメディ
全25話、WITさんとCloverWorksさんの自信作?😁
作画綺麗〜、テンポも良く面白い。
原作は前にちょっと読みましたが、覚えていませんw
アーニャが子供らしいところもあって可愛い!
子育ては本当大変💦
基礎設定構築中、これからも楽しみ💕
「じゃんたま PONG☆」1話(新)
原作はCATFOOD STUDIO、制作はSCOOTER FILMS。萌え系対戦型麻雀ゲームをショートアニメ化。1分半と短い中にこれでもかとギャグを詰め込んでてよい。監督が「ノラと皇女と野良猫ハート」「アニメガタリズ」でお世話になった森井ケンシロウさんというのも期待できる。
「SPY×FAMILY」1話(新)
原作はジャンプ+、制作はWIT STUDIOとCloverWorks(分割2クールとの事)。前評判通りで面白かった。二人の結びつきへの流れが素晴らしい。こういうグイグイ引き込んで来る作品を待っていた。画像2,3のシーンメチャメチャよかったなぁ。2話以降出てくる妻キャラも楽しみ。
#date_a_live
#十香誕生祭
4月10日は十香の誕生日!!おめでとう!!
十香と士道が出会いデートの世界が動き出した記念すべき日!
原作は終わって暫く経つけどアニメもあるしゲームも控えてるってことでまだまだ十香にも会える!
かっこいい十香も可愛い十香も大好きです。改めて誕生日おめでとう!