//=time() ?>
【武将ご紹介】毛利元就
「謀神」と評された武将様。
積極的に婚姻戦略や養子縁組を駆使し、
安芸国の一国人領主から中国地方の覇者に。
毛利家の大事、毛利家中の結束をなにより大切にしておりやす。
「隆元、元春、隆景…三人の結束があれば、毛利が滅びることはない。」
#戦魂
おはよう
今日は大事な日だよ?
だって、原作の続刊とコミカライズの発売日だもん
特に、人の気も知らない安芸くんが知らない、ヒロインたちの舞台裏を描いたガールズサイド3をよろしくお願いします
江戸切絵図の中に「イナリ」発見。すずふり亭の名のモデルになった鈴降稲荷神社はここにあるのね〜。松平安芸守(芸州広島藩浅野家)の中屋敷は現TBSの敷地内。#ひよっこ
安芸矢口企画、4月の月例イラスト。芸備線白木山駅近くの三篠川に泳ぐ鯉のぼりを、瀬戸田( @setoda_789 )さんに描いていただきました。カープも絶好調ですし、例年よりもさらに元気に三篠川の上を泳ぐことでしょう!
のわゆに登場する巫女の安芸真鈴さん(トレスです)
「時空超えるのとかは勘弁してほしいわ、神樹神ぁ」
という事で、「ゆゆゆい」にはでません。
わからないけどもね!もしかしたら唐突に出てきてくれるかも!
いや出してくださいお願いします!
【安芸矢口企画】3月の月例イラストは、上深川駅の桜。ホームの桜は数を減らしてしまいましたが、駅舎入口の大きな桜は健在。広島旧市内からの、手軽な列車花見スポットです。芸備線では志和地駅にも立派な桜並木があります。 #芸備線
【安芸矢口企画】月例イラストを更新しました。2月~3月は、うちの娘たちのひな祭りイラストです!おひな様になったひかり&あかり、かわいいです。イラストはみなみさきさん( @sakiikaring )にご担当いただきました。