//=time() ?>
今日のハレンチ・インテリ編❣️
ストリーキング‼️
流行したのは1973年〜74年頃……
永井師匠のまいるど7の連載は82年……
もはやストリーキングなんて過去の遺物……死語同然でした……
そこにあえてスポットを当てて発掘‼️
さすが師匠‼️
そこにエロの無限力が眠っている‼️
ハレンチランナウェイ‼️
「うさ王様とクロさんが二人でスイカを食べているんです」と、こちらも二人でスイカを食べたいとを遠回しにねだる弟子
(スイカはいっぱい買って師匠宅に持ち込んである)
#nijijourneyv6 https://t.co/WKKR3349Bx
對 看到卡面的時候就想我比較喜歡巴巴的 謝謝巴巴賞臉10抽回家 然後師匠你也不用免費抽刷存在感(
可惜撒旦的澡澡圖不是夜咲老師的手筆🥲
#maonNBdiary
[1/4]『飛鳴』全年齢/36P¥500
▶7/28OVERtheGALAXIAS2/西2-ス07a/FUMNにて配布予定の景流(yuanliu)新刊サンプルです。
師弟が不器用に歩み寄る話。景の髪紐についての妄想本です。※鏡の師匠の顔偽造してます。※少しですが応→珠要素があります。
通販🐯⇒https://t.co/ENqB9IP5JK
今日のハレンチ・インテリ編❣️
1969年あばしり一家連載開始❣️
1970年オイルショック😱
経済学者曰く、車のボディカラーでダーク系が流行ると景気が悪くなる前兆だそうです……
たしかにあの頃マルーンとかモスグリーンとか流行ってた💦
そしてここに深緑のビキニ‼️
永井師匠、不景気先取り‼️
スゲェ‼️
お師匠、月牙が修行に集中してないときに
『樽いっぱいの食材を捌き終えるまで、出てこれない罰。ちなみに料理本がなぜか添えてある』
という荒技を繰り返して、料理覚えさせた人です。本人はあんまりできない。
#ドモン・カッシュ生誕祭2024
ドモンの誕生日おめでとう!!
20歳から30年経ったので50歳なのか…!?師匠を軽く超えているッ!!
当時描いた漫画を再録本より再掲
正確には29年前の昨日出した本でした…色々間違ってるけど許して🤣