//=time() ?>
【~夏のマフィアパロ祭り~】
※あまりにも昔懐かしい本を引っ張り出します。
これは当時のままのあらすじ画像ですが、懐かしさも含めてお楽しみください(恥ずかしい)
支部遡るの面倒くさい人用リンク
『BAD FATHER』→https://t.co/D66N2UDBlQ
『天国より野蛮』→https://t.co/scrF1bjHVr
私がかつて学生時代にラティ愛を伝えたくて5年程運営していた「旧フォレストページ」が本日サ終してしまいました😔
長い間ありがとうございました!
※イラストは当時の協力者から頂きました🙇
≫運営したサイト名
・ラティアスノベル
・ラティアストーリー
・KISEKI
・ラティアスクール
#動メモシアター
参加させていただきました!🙌
自分にとっての【絵を描くこと】とは
憧れに対する繋がりを持ち続けること
だと思います。
せっかくの機会なので、うごメモやってた当時のオリキャラを久しぶりに描きました!
『MOTHER2』30歳のお誕生日おめでとうございます!
‥‥‥あの冒険の旅からもう30年も経ったのか。
当時学生だったボクちゃんもおっさんになっちゃう訳ですよ。
#MOTHER2_30周年 #MOTHER2_30th
2022は当時のすぐ発見できなかったけどfunky catネタが多かった時ね・・・
わんにゃんバトル収録されてるよね?
衣装もよかったね〜!マントまたみたいな〜
#雛見沢村民集会 のチラシも出てきた!2008年6月の記念すべき第1回目と2010年の3回目のやつ。当時はまだひぐらし本を1冊しか作っていなかったから、名古屋まで遠征してなかった…。でもひぐらし業が始まった2020年秋以降の07thオンリーは全てサークル参加してるはず。ひぐらし本も現在9冊目だし。
君の名は。公開8周年。
公開当時は映画に行ける状況じゃなかったので初めて見たのが円盤でした。
今でも初見時の衝撃と感動は忘れられない…
魂を揺さぶられたようでした。
この作品を見ていなかったら今このTLに僕はいない。
#君の名は。
デザインはオーストリア継承戦争勃発当時、18世紀半ばに使用されていたプロイセン旗を参考にしました🪿
FとRを合体させたような真ん中の文字は「Fridericus Rex(=フリードリヒ王)」という意味らしいですよ~
#ドラクエ7 24周年おめでとうございます🎉
ドラクエ6(スーファミ)4MBから
ドラクエ7(プレステ)1.3GBまで、
5年で容量が激増して、
当時、開発が火を吹いて何度も徹夜していたんだろうなと
想うと、本当に感謝しかありません🙇♂️
#DQ7
#DQVII24th
#DQ7祝24周年
これ実は約2年前の絵で当時はアニメ塗りだったのですがなんか絵柄と塗りが合わなくて。
表情がなんとなく上手く表現されないというか。
今見ると凄く古い塗り方だなあ。基礎がなってない。
好きだけど。
#画力ビフォーアフター
#絵描きさんフォロバ100
#絵描きさんと繫がりたい
#イラスト… https://t.co/2qwXW2HwHd
「人のいたばしょ」①
VΔLZの魔討伐漫画
※全て捏造
※にじそうさく05で配布した物を描き直した物です。
当時手に取ってくださった方ありがとうございました!
あんきら本の在庫が中途半端に残っていたのでBOOTH開きましたー!総集編164pで背表紙1cmちょっとあるの当時の私すごい…!!
https://t.co/okk1s6Ff7o