3月3日は「ルパン三世PARTⅢ」放送開始日、覚えやすい。

LD-BOXのブックレット用に描き下ろされた青木悠三さんのイラスト。
文字や網が絵に被っている部分は手作業レタッチで強引に取り除いたw
ジャケットも青木さんだったらよかったのにな・・・あれは・・・

152 298

シンステにてこんな感じのアクキーを頒布します~画像にはないですがオプションとして和風で可愛い根付を手作業でつけていきます~

90 146

FireAlpacaの新しいプリセットブラシが上書きインストールでは出てこなかった(わし環?)ので、2台入れてる内の片方をデフォ復元してみた。
……ら、面白いブラシがいくつも……。

ひとまずブラシ画像をコピーしたので、手作業で地道に追加しよう。

1 3

ミニ個展【魔法使いになりたい】
2月28日~3月5日まで、高円寺 さんのミニギャラリーをお借りします。最終日17時まで。ひとつずつ手作業で糸を巻いた巻き玉や、天然石を使用したアクセサリーをご用意します。

10 23

今年描いたドラゴンボールイラスト。
これ描いた頃は全て手作業。早くクリスタ覚えないと(>_<)

1 2

5.影
この作業が一番めんd……
とにかく作った専用ペンで塗ります
(時には選択範囲で塗りますが、
めんどくさいので基本は手作業でざかざかと)

影のグラデーションは
選択範囲+グラデーションしたりして

0 0

コインチョコを材料チョコに変えている(手作業)

14 25

新入学でご好評の鉛筆名入れ✏️
今日はその舞台裏を大公開^_^

①コレが名入れ器。熱々に温めます😡
②名前の型を組みます。「いとうたろう」君ね。
③型を名入れ器に入れ、いよいよ本番。一本一本手作業です!
④遂に完成😀笑顔でお客様にお渡しです。
※名入れ代 1ダース¥200+税

2 10

モンストオーブ垢販売中

オーブ100個~
完全手作業
チート未使用なので
BANの心配もなし!!
ランク2の初期垢です。

詳しくはDMまで。





24 5

手作業。内部はいつ描いても楽しいです。😊☺️

104 409

手作業。
2015.6 ~ 2016. 12

96 328

【東方MEGANE第7弾 パチュリーモデル】
『三日月』と『縦縞』をモチーフとしたモデルで御座います。

印刷ではなく、レーザー切削や金型により立体感をつけ、手作業による七宝を付け表現しております。

間も無く受注予約開始予定でございますので、続報をお待ち下さいませ。

303 236

できた…☺️
8日レナトスこの絵柄で無配酉年ステッカー持っていきます〜〜今から手作業でちょきちょき作るので何枚できるかわかりませんが、貰ってやってくださいませ👏💖

26 110

冬コミ新作グッズ「Moon River Coaster」のお知らせです!天然の無垢材と蜜蝋を使い、たくさんの工程を重ね、手作業でひとつひとつ仕上げました。みほ・まほ・ダージリン・アンチョビ・ミカの5種類。1個500円、5個セット2000円です。(手作りのため数が限られています)

121 164

影レイヤーを階調反転させて加算で被せることで多少改善。でもこれ手作業の補正だから一旦左かもしくはグレーで影塗ってからしか右の見た目に変換できないんだよなぁ、、、機械的に自動処理してほしい

0 1

むちぽよさん()から消しゴムハンコが届きました…!✨😂すごいよぉぉ!✨✨これを手作業で作るんでしょ?いやもう神業としか言えない…😭

むーちゃん本当にありがとう!✨一生の宝物にする😚💕💕💕

5 18

▼ 全結合ベイクのやり方

一切手作業なことはせず、以外と簡単にできた。
元の編集オブジェクトはそのままにし、ベイク用全結合オブジェクトを作成する。

8 19

カモメちゃんのアクリルストラップ用の原稿できたー!錨のアクセを上に手作業で付ける予定です(白目)両面印刷。裏は星たぬき。入稿してきますヽ(;▽;)ノ間に合うといいな;;;

4 34

《懐かしのイメージイラスト》1987年:イースの第一作。
Windowsがまだ世に出る前「PC-8801」で発売。CGの様に見えますが、当時はまだPCを使ってこのような絵は描けませんでした。今ではプラモデルなどでおなじみ、エアーブラシを使って手作業で長い時間をかけて制作しました。

443 526

今日中に注文したかったけど最後の苦手作業に手を付ける気でなくて絵だけおわり

1 8