//=time() ?>
今日の進捗
1.ビキニの結び目を作る
2.結び目に物理演算を仕込む
3.ウェイトの調整:両肩を上げると中央の紐が付いてこない。真ん中の頂点を削除すればいいのかな
今後の予定
・ビキニのUV展開とテクスチャ描き
モーフがちょっとできて表情がついたから踊ってもらうのがさらに楽しくなったー(*‘∀‘)
後は残りモーフとテクスチャと剛体…物理演算?まだまだいっぱいあるね!
モーション:yurie様
エフェクト:下っ腹P様、そぼろ様、ikeno様、くるりんぽん様
魔界ぺんぎん式弦巻マキLive2Dモデルをお借りできた上に改造許可も貰ったので、早速貧乳に改造してみる………あれ?貧乳の定義ってなんだっけ?(゚∀゚;)
胸揺れ物理演算にかなりこだわってみたが、魅力的な揺れになってるかな??
改造前▶https://t.co/Lk5QFh2BuW
二次元表現ではウェストの幅は頭の幅くらいという情報を仕入れたので、ウェストを1割くらい細くしてみた。スカートの物理演算の結果も変わって、ちょっとスラッとした感じになった。些細なことなんだけど、こういう調整の繰り返しなんだろうなぁ。
部隊パッチは右肩にしてもいいものらしいので、右肩につけてみた。ジャケットの柄も色々考えたけど一般に無地が定石だから、このくらいが精一杯だね。あとは、ジャケットの裾だけか。裾を長くすると物理演算が面倒だから襟付きボレロってことにしてしまいたくなるw
#Live2D で物理演算による髪揺れを
Animatorでmtnファイル書き出し▶Viewerでmtnファイルに追加▶Animatorに再読込
した場合に髪の揺れがガッタガタになる現象の解決法を知っている方居たら教えてください▶https://t.co/zj4w8f0KSm