オープニング終了後、会場観客全員でオープニング映画である『クライマーズ』を鑑賞しました。映画のストーリーは、1960年5月25日に中国登山チームが北坡からヒマラヤ山脈登頂に成功し、人類初の北坡からのヒマラヤ山脈を攻略した物語である。

2 9

■2019年12月15日(日)大阪・咲洲「コスモタワー」
コスモフェス2019
open10:30/start11:00
入場料3,500円1Drink別   ※展望台登頂料込み *入場整列順
チケット:手売りorメール予約
名前・枚数・日付を明記の上、adatikengo5929.co.jpまで

32 44

木常 咲夜(キツネ サクヤ)
紫苑の姉で元登山家。狂気山脈登頂に成功しており、それを機に登山家を引退した。黄金の正体には何となく気付いている

0 0

2019.12.15 日
大阪 咲洲コスモタワー展望台52F
アルタビスタ特設ステージ

作人×StepHALL presents
『コスモフェス2019』

open 11:00 / start 11:30
charge¥3500(+1Drink別,展望台登頂料込)

【出演】
作人
アキラ
アダチケンゴ
市川セカイ
大橋タカシ
キャラメルパッキング
たせやん。

1 5

そこに海老原さんを加えて棟方登頂記念碑を!?

1 1

シンデレラガールズの歴史上初めて、棟方愛海に登頂された女・白菊ほたる
史上初めて、棟方愛海にボイス付きで登頂された女・川島瑞樹

2人は劇場でも共演してたりします
世に言うほたみずきですね

15 43


まだら牛様より「狂気山脈~邪神の山嶺~」
HO2、Micha Fosterで登頂でした!!
いろーーーんな意味で今回は取り乱してしまった。PCもNPCもKPもPLもすごくすごく大好きです!!!楽しかったです!!ありがとうございました!!!!!!

1 13

2019/12/15(日)
咲洲コスモタワー

OPEN11:00/START11:30
前売3,500円/当日4,000円
(1ドリンク代別途要、展望台登頂料込)

そうそうたるメンバーの最高の日になります!
弾き語りライブ見に来てください!☺️

2 14

ようやく液タブの環境が整ったので初のお絵描き
描きやすいけど慣れてないから疲れた…
絵は皇帝陛下のエベレストに登頂成功した爆炎の申し子

4 13

だいぶいまさらながらVtuberとゲーム実況者の狂気山脈を見た
自叙伝的なの書いててほしいし書いてるよね絶対…
題は登山隊ではなく登頂隊だし、登頂者じゃなく登頂隊でなければならない 

2 12

2019.12.15 日
大阪 咲洲コスモタワー展望台52F
アルタビスタ特設ステージ

作人×StepHALL presents
『コスモフェス2019』

open 11:00 / start 11:30
charge¥3500(+1Drink別,展望台登頂料込)

【出演】
作人
アキラ
アダチケンゴ
市川セカイ
大橋タカシ
キャラメルパッキング
たせやん。

7 7

カエラズノケン!HO2!頑張って登頂するぞ~!!

2 14

高尾山 登頂 どっちもありです。

8 11

ETアナザーのバリカタ,
初日は ひとまず4人にて登頂達成。

与えるダメージが1/5という
火力押しのしづらい攻略が
かえって楽しかったです。

攻略中は,
4年前に初めて少人数で
ETをクリアしたときのような
懐かしい感覚を思い出していました。

2 30

棟方愛海、ついに柳清良山に登頂成功!!!!
なおこの後

9 10

「絵茶勢が描いた胸の絵が」って意味だるるお!?落ちたら光竜さんに50回登頂してもらうしかないな!(?)

0 0

【ライブ情報‼️】
作人×StepHALL presents
「コスモフェス2019」

2019年12月15日(日)
会場 : 咲洲コスモタワー展望台
52Fアルタビスタ特設ステージ

OPEN 11:00 / START 11:30
チケット 前売 ¥3500 / 当日 ¥4000
(1Drink別、展望台登頂料込)

出演させていただきます‼️
よろしくお願いします🙇‍♀️

8 8

たわおつ
今回もゆるゆる最終日登頂マンです📃✌️
エクスダウンの使い方がよく分からんかったとです…
しかしまたインフレの要因を作るとは…

0 52

2019/12/15(日)
作人×StepHALL presents
「コスモフェス2019」

咲洲コスモタワー展望台
52Fアルタビスタ特設ステージ

開場11:00/開演11:30
前売3,500円/当日4,000円
(1Drink代別途要、展望台登頂料込)

出演:作人 ほか

25 38

狂気山脈お疲れさまでした!無事登頂生存! いくらスペシャルが出ようがハラハラするものはすることを思い知らされた。 お疲れさまでした!

0 4