//=time() ?>
華軍で立絵も増えたので、立ち絵での絵柄変化の流れ更新
個人的に刀らぶ描きまくってた時にやっぱり大きく変化したと思う
変化第2弾はいくりんがTWで依頼受けていた辺りじゃないかと思う
影響受けて立ち絵を変えたくなった
#絵柄変化ビフォーアフター 続き
2019年 イラストは彫刻期
線画にモチベーションを持てず、先に塗り始めた削って整える彫刻スタイルを確立。線画は塗りの上から描いた
2020年 やっぱり線画は大事だ期
塗りの誤魔化しも上手くなった、あの時分からなかった効果も使えるようになった。線画に向き合え
2016年 お絵描きの目覚め
2017年 ざかざか描き期(らじとも!勝手告知をしてたのでこの頃が1番枚数多い)
2018年 ざかざか描きもありつつ、ここぞという時には線画に真面目に向き合った
しかしすぐに線画向いてねぇと感じ雑線画にいい感じの淡い塗りをして誤魔化し始める
#絵柄変化ビフォーアフター
#引用RTで絵をあげて5人指名してバトンでお気に入りの絵を載せる
むぎちゃんからバトンを受け取りました!!
遅くなってごめんね‼︎
絵柄変化しまくるまんばちゃんを載せてアンカーを務めさせて頂きます‼︎ https://t.co/gGEh6BzpA7
江利香で見る絵柄変化
その3
江利香も描きなれて、「色っぽさと女性らしさ」を両立させた描き方をイメージできるようになりました
クールさもありつつ、かわいさもあるキャラです
江利香で見る絵柄変化
その2
頭身が安定して、顔の描き方もいくらか感覚をつかんで江利香らしさを出せるようになりました
ややキツめに描いたり、逆にキュート感を求めてみたりも…
フリル系コーデの絵柄変化
①初期:6/7
②中期:7/11
③現在:8/11
毎日手を動かしてたら同じくらいの時間で描けるようになった!
継続って大事ね👍🙏🙌
#絵描きさんと繋がたい
#一日一絵