ポイピクに投げた裏設定(過去)のサムネ
とても不穏

2 27

「新世紀エヴァンゲリオン2 造られしセカイ」ってゲームが大好きです
2というのは、庵野からも公認されてるということらしいです
主人公として選べるキャラは10人以上で、どれもストーリーがかなり良いし、裏設定もガンガン明かされます
これがあるからエヴァにずっとハマってました

0 5

『白亜紀で待つ』編は、「となりの妖怪さん」と同じか、近い世界観(次元)でのお話です(こっそりとした裏設定)。数千年後か分からないけれど、その頃にはタイムマシン出来てるといいなぁ…というお話でした。

16 117

ありがとうございます~!

じつはハリさんあまり賢明なハリネズミではないため、自分とおそろいの外ハネでこちさんを認識しているかしれない、なんて裏設定が地味にあったりします。笑

0 5

完走!
めっちゃめちゃ楽しかったです✨
暴走で裏設定とかも色々考えたけど怒られそうなんで伏せます(逃げる絵文字)
あくまで「べきちの考える姫様像」なので軽く受け流す程度で🙃

またご要望があれば第2回考えます✋🏻
とりま一回終了で💍
ご参加ありがとうございました🙌🏻

1 52

包帯の下の眼でスキルスチールをするっていう裏設定(某ぷ氏作)を思い出してオッドアイに変更

0 2

明日からのです 伏せたりふぁてぱろだのと呼んでいたがもはや隠す必要はなしですね 様々シナリオに裏設定でばら撒いたものが回収されるな

2 4

転生したものの稀血効果で悪いモノを引寄せやすくなった兄ちゃんにこいつはヤベェぞと思った神様が御遣の狐に弟の魂を憑依させ専属の守り神にしちゃったよ
弟は異能との相性がいいから短期間で滅茶苦茶強くなっちゃったけど結果オーライ
今世は安心してさねげんライフを満喫してね

…という謎裏設定有

293 2383

ゾハルだけは同一のものだろうから裏設定としてヒカリの容姿は波動存在内のエレハイムを模してるんだろうけど、スマブラのヒカリ、思えば網タイツのおかげでよりエリィに近くなってるぜ!!

1 1

オトメイトスタッフブログ楽しいです。SSLから読んでます。添付は配布してた壁紙です。SSLはサブキャラルートあるのでサブキャラ×千鶴もありました。一番笑ったのが千鶴のガラケーの理由がスマホ本体の価格の高さに衝撃を受けたためという裏設定です。千鶴ちゃん開業医の娘様なのに倹約家……笑

0 0

國後さんの下着ですが、夏と冬で色と種類が変わるという裏設定があります

8 24

弟(ちゅや)が紙袋を渡してきた

※続きは次回
※これ自体にネタバレなし
※ネタバレ裏設定は続き描いてからベッターで話します🙇‍♀️

11 70

はいまず海王星くんね
全てはメモに詰まっています
裏設定等々もあるよ

1 4

アニメ映画「ジョゼと虎と魚たち」

親は出しませんでしたが、裏設定は大量に存在します。初期プロットはジョゼの父が登場していたのです

原作でも触れている父はかなり存在感が強く、どう捻っても父と娘の話になってしまいました

初心に戻って恒夫とジョゼの話を基本軸に据え今の形に落ち着きました

150 805

前々回のものもらい患ってたバージョンと前回の普通バージョン。見てわかる通り某刀の遺伝子が入ってる(裏設定)

0 2

リベロの部室【ハイキュー!!ファンチャンネル】
アイコンかえました!!

・ハイキュー!!でよくある舌ペロ
・目の中はNewミカサ
・ハイキュー!!の全部を食う的な裏設定
・この後オポジットに「"俺のボールだ"」って圧死させられる

素敵なイラスト
ありがとうございます(T ^ T)(T ^ T)

1 18

昆虫牧場ちょい重めの裏設定

20 233

サブキャラのメテオ自体製作のために作った育てる予定のないキャラだったから「出稼ぎのためにモラドの魔霊が人間に化けてる」っていう裏設定がついてる。剛剣楽しくて結局育てちゃってるけどw

0 5

あとはえーと、自PC同士の遊びなんで卓には関与しないフレーバーだと、プロミネンスとブギーマンは軍属時代の同期なので、今でも交友関係があるという舞台裏設定。コミュ力の塊陽キャとコミュ力底辺陰キャ。

0 6

麻雀に出会う前は「無感情のまま絶対的な力で戦闘を終わらせる最強の鴉天狗だった」って裏設定が俺の中にある😇

8 55