//=time() ?>
駄菓子屋が重要スポットになってきたマギアレコード
マギレコの世界には「辛いか」があるみたいだけど現実の「甘いか太郎」はデカビタCと一緒に10枚くらい買って一気に食うのがとにかく美味かった
今週の「ぼくらの血盟」感想、女性キャラ・アリスさんが登場!地下に謎の空間がある駄菓子屋すごいな【4話】 https://t.co/R0laSUkkCO
@kobuta_11 都こんぶ、美味しいですよね(^-^)/
コンビニや駄菓子屋で見かけると、たまに食べたくなりますね😋
【34日目】
赤ずきんチャチャ
チャチャ&リーヤ
今思うとアニメは清々しいほどにグッズ売ってやろう欲がゴイスーでしたね
そしてリーヤの声は香取慎吾くんでしたね……昔駄菓子屋に『しんごちゃん』って書いてあるプロマイド売ってたんだけど、香取の慎吾ちゃんやなくて柳沢の慎吾ちゃんだった
結婚式が挙げられない、でも絵の中なら理想の式が挙げられます☆
ご本人でもプレゼントでも、記念に喜ばれてます☆
3日4日はモラージュ佐賀で似顔絵屋さんです〜
期間限定で駄菓子屋さんもありました!
#ヒロノブニガオエヤ
#モラージュ佐賀
#宇宙円盤大戦争
小6の夏休み、東映まんがまつりで上映され、以来駄菓子屋にカードを買いに行く毎日。当たったカードの中にデュークフリードがテロンナ姫にネックレス(髪飾りだったかも?)をつけてあげている絵があったのですが、それをぼんやりと思い出して描いてみました。
もし潤さんにとっての“フッド”であるこの駄菓子屋さんが参京区にあるみかげちゃん御用達の駄菓子屋さんと同じお店であったとしたら、みかげちゃんだけでなく潤さんも大東に居づらい理由があるということになるのでしょうか。
八雲姉妹はジャンクな味がお好みのようだし、大東の駄菓子屋が舞台となれば彼女たちにも出番があるかも…と思ったけど、2年前というのはみたまさんにとって暗黒の舞台設定すぎる…。