画質 高画質

2つある爆弾の近くに魚雷を置くなんて危ないじゃないか!!

1 16

おはようございます
<12>の答え
48.5口径380mm連装砲
<13>
駆逐艦睦月の魚雷の規格を答えよ

0 0

1ゲージ目と同じ艦隊で最奥に進むと、そこに見えるのはルンガ沖重巡棲姫・・・どっかの鳥海さんがドリルマシマシに見えるんですがそれは。
ラスダンに至ってもさして変わることもなく長波の魚雷主砲カットインが刺さってゲージ破壊、これでE-3のクリアですね~

0 0

更に信濃も信濃で初期装備にアーチャーフィッシュにブチ込まれた21インチ魚雷があったりともう滅茶苦茶www

0 3

今日、5月25日は
航空母艦「瑞鶴」起工日
駆逐艦「冬月」竣工日ですが
戦艦「朝日」戦没の日でもあります。
昭和17年(1942年)5月25日戦没
日露戦争時の主力艦で敷島型戦艦の2番艦
(「三笠」の姉妹艦)

シンガポールから日本本土へ帰投中に
カムラン湾南東で米潜水艦サーモンの魚雷攻撃を受け、沈没

18 93

E4を甲で突破!
装甲破砕なしのストレートでラスダンまで割れてしまった😅

北上様の魚雷カットインから愛宕の連撃でフィニッシュ!
思い切って時雨を切ったのに削り含めて一度も時雨まで周らなかった...

基地はMマスに東海部隊、残りはボスマス

0 0

やっと会えたな…
そのうるさい口をふさいでやんよ💋💕(魚雷CI)

0 2

E2終了!!最後はイクちゃんカットインで姐さん撃破できました!ゲージ最後のドロップがまさかのご新規さんでした…(怖)ともあれかなり低レベルな潜水艦でも特攻と最低限での魚雷があれば(潜水電探…なんですか?それは??未所持)乙でも勝てました

0 1

余燼戦は2連続で空母が来てるし、70000ptの報酬に魚雷強化アイテムがあるし次こそは魚雷持ちのMETA艦…つまり高雄METAが来るよ!もし来なかったら木の下に埋めて貰っても構わないよ!

1 1

おはようございます
<10>の答え
舵が効きすぎて操縦難易度がインフェルノ状態
<11>
駆逐艦白露は味方輸送艦に衝突し、それによって魚雷が誘爆したために沈没したが、では沈没するまで何分かかったか

0 0

きょうの
重戦魚雷装備型水中人型戦闘機

7 21


のーせるんごーのせるんごー酸素魚雷をのせるんごー
強い魚雷をのせるんごー
いっぱいのせるんごー(ンゴー)
こいつはオーストリア・ハンガリー帝国ろう(ンゴー)
流行に全然間に合ってないような……

0 1

E-3-3甲クリア
装甲未破砕です
電探とドラム缶のぶん火力足りなくて沈めきれないからギミック解こうかなと思ったら江風がひとりでやってくれた
魚雷CI装備なんてしなくてよかったんだ←

0 4


E3-3甲攻略完了・前段作戦終了!
長波様の装備をちょっと間違えて魚雷CI不発のまま何回もラスダンする羽目になりました(画像の編成は訂正後)念のため決戦支援と基地航空ボス集中でやっと終了😭
ノーザンプトンさんも無事お迎え。放置ボイスで和菓子の差し入れされてるの、中の人繋がりかなw

0 2

春イベ丙作戦にて攻略中
なんとかルンガ姫撃破!最後は、陽炎さんが夜間魚雷で決めてくれました。特効艦恐るべし。
丁落ちせずに突破出来た~、ありがたい。

0 0

【ヨナ3rd改装】

午前のお仕事完了っ
空き時間にちまちま珊瑚周回して…
ヨナ3人目,改装です

これで…
魚雷カットインが高確率で発動します

4人目のヨナは…ボイス差分で未改装保留か…
でも強くなれるのに改装しないのもかわいそうだし…
悩ましい…🤔

1 23


E2-3甲
第二ゲージ破砕で追加スタートマスとボスマス出現
ボスは空母棲姫、ボス前索敵があるので潜水艦搭載電探2つと紫雲1つで調整
一応伊14を温存でお姉ちゃんに頼む、伊19と伊26は特効ありなのでここで出撃
後期型艦首魚雷がいいらしいが数がないので特効艦に装備
基地は後述

0 0

[艦これ]E3-3甲。ラスダンまで来たのですが、装甲破壊ギミックが面倒なのでそのまま突撃。うーん、魚雷CIでも割れないか。とはいえ巻波ちゃんが来た! クリア後はギミック反映しないみたいだし残りのレア艦掘りも兼ねていくか?

0 0

E3-3甲クリア!後段からは丙で行く予定なので史実艦盛りだくさん編成で!ラスダンは長波様の魚雷カットインでフィニッシュしました。弱体化ギミックはしてないです。

0 0