//=time() ?>
ファイナルファンタジーⅥ
今でも時々プレイするRPG!
緻密に練られた設定や物語の魅力は、ゲームが腐るほど存在する現在でも輝き続けている。
キャラクター達の名前を好きに設定出来るのが個人的には一番嬉しかった。自分で名前を考えると愛着も湧きやすいよね~。
弟の新人時代に娘のイヤイヤ期が終わってるってことは、少なく見てエウさんが3歳くらいとしてその時弟は18歳
それから1~2年くらいで神器を継承したとすると19・20歳、ティタノマキア時は21歳…つまり弟が「アポロンⅥの弟として恥ずかしくないヒーロー」でいられた期間って相当少なかったんじゃ…?
#思い出のゲーム
2つの世界を行き来して冒険するドラクエⅥ。SFCドラクエとしては一番売れており全てのSFCソフトで見ても3番目に売れてる化物ゲーム
物語の進行に応じてNPCの台詞が変更されるようになっており、音楽もオーケストラに近いサウンド、グラフィックの向上など詰めに詰めまくった一品!
こちらの青ロゼさんの素敵な小説↓↓↓をお借りして、描きたいところだけまた性懲りも無く描かせて頂きました……😇(挿絵感覚で)
アポロンⅥさまが超超超超超ド級でかっこいい、SF映画のようなとにかくすごいお話なので(語彙力)、みなさん是非読んでくださひ……!!!!✨ https://t.co/CqZwR7gSdE
先ほどドラゴンクエストⅪクリアしました~!!素晴らしい作品でした!1~2年ぐらいしたら別の遊び方でもう一回やろうかな
自分はⅣ、Ⅴ、Ⅵ、Ⅺと結構穴のあるプレイしてますがswitchで他のドラクエ遊べるようになるならやってみたいな
主人公で言うとⅥが一番好きだったり
キャラ回顧
テラ(『Ⅵ』バージョン)
『Ⅴ』にも登場。3年の時を経て美しく成長した。ラドックの娘で、自身も海賊の一員。我が強くアドルに突っかかることも多いが、彼が自分をかばって海に投げ出されたときは誰よりも心配した。
#イース
66.06 雲走叉姫(くもばしりまき)
Fakers(フェイカーズ)No.02『デスサイズ』
年齢: 15歳 人称:オレ 武器:Ⅵ録武器『呪眼ノ大鎌』 身長:160cm 体重:53kg
好物:ラーメン(塩アブラニンニクマシマシ味濃いめ麺かため太麺大盛り)
その他設定は下記
https://t.co/R9d039iIPo
キャラ回顧
ガッシュ(『Ⅵ』バージョン)
ハルバードを巧みに扱う腕の立つ傭兵、エルンストを兄に持つ。その兄の計画をいち早く知り、先回りして阻止しようとするが失敗に終わってしまう。
#イース
★マテマテ祭り2020★通常営業『XXⅥ 軋む地平線』【Windmill崩壊後、サーヤとレイヤは行方不明になっていた。 マテリアルたちが必死に探す中、徐々に事件の真相に近づいていく。 そんな中、アクセルが突然、活動休止を宣言して―!? 外伝では孤独な戦いを続ける綾香の前に、 新たな敵が出現する!】
Prototypeの、沙条愛歌ちゃん可愛くない?知り合い嫌っるけど可愛くない?
セイバーの願い叶える為にビーストⅥ
召喚するとか可愛くない?ねぇ可愛くない?
【エドガー】
FINAL FANTASY Ⅵ
FF6の主要パーティーメンバーにしてフィガロ城の王。作中ジョブはマシーナリーで騎士剣や槍、きかいを使い戦う。げんじのこて、かいでんのあかしは迷わずエドガーに装備だ!
「さすがに犯罪か…やめとこう。」
🎵エドガー、マッシュのテーマ
#FF6
#ソウルキャリバー6