//=time() ?>
ましろさん 2015→2025
こはくちゃん 2016→2025
約10年の月日…こんな感じですが、これからも頑張っていこうと思いますのでよろしくお願いいたします。
#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう
@hanaatukun かなり初期(2019年鹿児島移住1年目)で絵が拙くてごめんなさいなんですが
私の初ドカ灰はこんな感じでした
日傘さしててもコレですよ
もう全身灰まみれの家に帰ってお風呂入ったら髪の毛ギッシギシw
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
自分の2次創作ってこんな感じで(他の人は違うのかな…🤔)
たとえば同じ作品が好きな仲間とかと居酒屋とかファミレスで盛り上がるのってあるじゃないですか。
その時にあれってそうい意味、とか伏線すごいよなとかの…🤗
その中で最終回の後どうなったのかね〜って自分の与太話を形にしたんですよ。
マロリクありがとうございました~
若干トルケル君が酷いことしてますので注意
先輩からもこんな感じで誘われたりしてたので後輩にも・・って感じです
ラフ・線画・ベースカラーはこんな感じです。
エレキギターを演奏している様子をご希望とのことで、まずはキャラに動きをつける意識でラフを描きました。
ギターシールド(黒いコード)とスカートを画面下に配置し、三角構図を採用。
動きをつけつつ、安定感のある印象を演出…といった感じです😊
私、コメント結構がっつり見てます。
だからこんなキャラ描いてほしいな、とか、このキャラのこんなところが良かったとか、こんな感じが好きとかあると作品に結構拾います。
何かありましたら遠慮なくお申し付けください。
いつも本当にありがとうございます。
皆様の喜びが私の喜びm(_ _)m✨