8月16日
ご先祖様達はかえっていきましたにゃ。
また来年。
きゅうり馬と茄子牛お片付け。

描いてたのに…アップ忘れちゃってた。

0 5

本日、8月16日の京都では五山の送り火が行われます。お盆に帰ってきたご先祖様の霊を再び送る伝統行事。行かれる方は、ぜひ便利な地下鉄とバスをご利用下さい!#地下鉄に乗るっ

275 460

こんばんはでござる🐸
今年のお盆も虫飛家には61人のご先祖様がお帰りになられているでござる!
今も大広間でどんちゃん騒ぎしているでござるよ〜、46代目殿がくれた砂糖水が甘くて美味しいでござる😆
あまり宴会が「えすかれぇと」しないように適度に止めに入らないといけないでござるね……🤔

2 4

ご先祖様専用の乗り物らしいめしゅ

4 18

怪奇アクションの決定版!!今月もまた、この時がやってきた…ご先祖様にも見せてあげよう!!
魔装番長バンガイスト 第32話 webまんが リイドカフェ https://t.co/CddQWg2cpd

91 80

行方不明だった2歳の男の子無事発見のニュースで朝から何度も涙ぐんでる…よかったね😭
お盆だからご先祖様が守ってくれていたのかもしれないね

0 3

代々のご先祖様。原爆を経験し、戦渦を懸命に生き抜いた祖父母。生きていてくれたおかげで自分が今こうして生きているんだと思うと胸がいっぱいになります。ありがとうございます。やっぱり願うは、世界中の人々がみな平和で暮らせるということです。たくさんの人が願ってることなのにな。

5 28

カウガールだったご先祖様がお盆に帰って来て頂く時はこんな感じで帰って来るのかなぁ。#精霊馬

5 44

ブログに投稿しました。 えむふじんがあらわれた : ご先祖様だけを敬う中学生の姿をご覧ください https://t.co/DV7js9tGRI

1 16

ご先祖様も大満足、エビ天サクサク❤️
雨でしたか💦それはとても残念ですね💦シイタケで傘を作りましょうか!そしたら雨に当たらないですね!

0 2

本日はお盆の迎え火です
精霊馬でご先祖様をお迎えしましょう
なお使用したキュウリはスタッフが美味しくいただきました

71 207

【#コットマンデー】

お盆に飾るキュウリの馬とナスの牛。

諸説ありますが、馬は「ご先祖様が早く来れるように」
牛は「ゆっくり帰ってもらうため、お供え物を持ち帰るため」だそうです。

4 17

ご先祖様が早く家に戻ってこれるよう、キュウリを馬に。ゆっくり帰って欲しいからナスを牛に。想いのこもった素敵な乗り物ですね❤️

8 127

お盆ですねえ。

各地域で色んなやり方があるご先祖様のお迎え方。
ばあの家ではこのやり方です。
大切なのは、一緒に帰ろうねという気持ちだと信じてるよ…🙏(途中まで煙出てたはずやねんけどなあ…)

0 8

エアコミケの表紙でした!中身もサンプル風にしてお品書きを作りたかったのですが、ご先祖様のおもてなしの方を優先して断念しました!構って下さりありがとうございましたー!

0 13

お盆だよ ♪
全員集合♪

という事で
明日からお盆明けまで
浮上できません😌

命のバトンを
渡してくださいました
ご先祖様方に思いを馳せ
穏やかな時間を
お過ごしくださいね😊

るぅ

35 166



お題:【山にまつわる者】

我がご先祖様(自称)大江山の酒呑童子。

3 13

久しぶりの子世代集合絵でマトイ(ルーナ母)を描きました。ティアモ(とフレデリク)の孫娘であると同時に、恐らくティアモのご先祖様です
ルッツ相手に性的な誘惑かましているオフェリアに恥じらいを覚えている構図ですw

7 14

しろくま卓・大正時代にも奴がいる。
写楽探偵事務所・所長
「写楽宝介(しゃらくほうすけ)」
皆さんを事件に放り込む張本人です。
現代版の写楽のご先祖様なのかどうかは、ご想像にお任せします。

5 7