三船さん!お誕生日!
おめでとうございます🎊

三船さんは本当に美しい
素敵な大人の女性であり、
可愛いらしい一面も秘めた
とても魅力のあるアイドルで、
女神のような存在です!✨

同い年まであと1年半です…
私が26歳になったら、
美優さんって呼ばせてください 😊

3 17

松永遊糸様は石川葵さんの指導リリィで御姉様のような存在です。傾国の悪女を自称してますが詰めが甘く間抜けな先輩とか言われちゃってます^^;
神がかりの戦術眼と評される天性の用兵能力で相模女子屈指のレギオン生徒会特選隊隊長を務めます。極貧家庭出身で趣味は貯金と将棋。 

46 100

キャスでは名前出さなかったけど、
私が考えるアマルさんに似てるキャラクターは『曇天に笑う』の曇天火

天真爛漫で破天荒な性格。いつも笑顔で明るく、周りの人まで笑顔にする太陽のような存在。テキトーに見えて色々考えていて、弟たちを守る姿はかっこいいの🥰

0 0



もしもこの世に神がいるなら
無条件でフォロー、RTしてくれる
あなたのような存在でしょう

   ───カケル・ミズキ

8 11

個人的に気になる
サークル影武者さんの 
『兄のような存在だった幼馴染に催眠術を掛けて恋人にするお話』の吉田夏姫さん書いてみた。

恋に発展するドキドキの気持ちって良いですよね
(でも、それは上手く行く時に限る)

13 67

最新鋭のレンズは良く写り過ぎる故に撮影から現像まで全て綿密に、完璧にこなさねばなるまいと思いがち。一方でオールドレンズはそもそも写りが甘く個性的。まるで気を使わなくていい間柄のような存在。




0 16

祝🎉昇進2、10体目!!ナイチンゲール嬢!!
弊ロドスにおいては、まさに「戦場の天使」の名に相応しい後方支援をしてくれる、パーティーの要のような存在です!💉
昇進2からは何やら籠を使って囮も引き受けてくれるとか…これからも活躍してくれそうだぜ…!

   

0 6

大空色さん( )より
フィタ
次の願い星が現れると予言された森にやってきたクレイが意識を失った直後に保護した少女。赤子のような存在だが学ぶ速度が早い。「フィタ」という名前以外記憶がなく、クレイから不思議と離れたがらない。なんでも知りたがる好奇心旺盛で無邪気な少女。

1 2

腕試しも終わり実力も認められたマシュ達
また、ブーティカは個人的にもマシュをいたく気に入った様子を見せる

ブリタニア出身の彼女にとって妹のような存在……
1章後幕間でもチラッと触れるキャラがいたが
この時点でマシュの中の英霊の正体について仄めかされていた

0 1

宇宙より飛来した古龍って設定はボクのゼアが先駆けであって欲しい。#MH自作モンスター
不至龍ゼア・ヴェールは未熟な途上の状態。

凶星龍ゼア・ヴォルカヌスは隕石、吹き荒れるエネルギー、恒星のような存在。

深淵龍ゼア・アビスは海の深淵にて佇み、邪神のごとき存在。

4 17

わぁ。感激やん。だるまボーイの時に出してれば獲れてたかも。笑 RT 神田伯山がラジオで愚痴ってた「必聴ラジオ100」をペラペラめくってたらHFM『大窪シゲキの9ジラジ』が〈広島の中高生にとって「実家」のような存在〉と紹介されてて誇らしかったです。早くギャラクシー賞獲ってほしい。

0 14

神田伯山(当時は松之丞)がラジオで愚痴ってた「必聴ラジオ100」をペラペラめくってたらHFM『大窪シゲキの9ジラジ』が〈広島の中高生にとって「実家」のような存在〉と紹介されてて誇らしかったです。早くギャラクシー賞獲ってほしい。

1 5

この間描いた昔の創作っ子をカラーで描いたもの。
名前はコハク。
首を斬られ殺された幽霊のような存在という設定です。
設定が他にも沢山あるので矛盾の無いように練り直したいなと思う次第です。

0 2

LEGON(レゴン)キャラ紹介

①鶴北 響(ツルキタ ヒビキ)
私立光ヶ丘学院3年
LEGON所属
紳士的な世にいう白王子、のような存在。そしてこの学校の生徒会長を務める絶対的王者。
176センチ
「この学校の生徒会長、鶴北響だよ。僕のことは知っておいて損は無い存在かもしれないね」

0 2

「夏帆は今で言う橋本環奈的な天使のような存在だった。」→分かる

0 3

京都「マスサンコーヒーショップ」。たまごサンド分厚過ぎて本当に王様のような存在感。こんな柔らかいのも初めてだったからこれは驚いた😱

5 31

【単行本は本日発売】
孤独と不安にさいなまれる少女にとって、しろくまはまるで、暗い夜に帰るべき場所を照らしてくれる灯台の光のような存在だった。若き新鋭が全編水彩画で描く、心温まる漫画絵本。

『やさしいしろくま』しろさめ

第2話「温かな毛布」
https://t.co/ZT9UFG9BkJ

6 39

ぎがもえかちゃんを描きました🌷

しばらくお休み(制作)期間に入るということでこの間いったんライブ見納め、しました🌷

びびの中で「春」のような存在になりつつあるぽわ

丁寧な歌
やさしい色
あたたかい音
↑それぞれを入れ替えても。🌷
うふ

0 14

バレンタイン前に言わせて…。
夢のような存在だと自分からいうマーリンが手作りしてまで贈るってそれはもぉ遠回しに『忘れないで』って言ってるようなものだと思うんだ!
声音もあいまってバレンタインに本気なマーリン

12 73

昨日終了した、劇団竹第13回公演 『花ざかりの病棟』@新宿シアター・ミラクル、鑑賞。末期ガンで余命3ヶ月の主人公。基本全然動かずして周囲を(良くも悪くも)変えていく「破壊神」のような存在になっていくのがすごかった。相変わらずうねりのある物語。コメディ部分も面白かった〜。

6 13