//=time() ?>
作者 わとくんの実録!爆発現場です
ワトくんは絵が上手くておもろいフォロワーです天才していいって言われたので見てくれします https://t.co/cosQu4gb4b
僕もグリザイユは絵柄と技法がマッチしていないとあんま使わない方がいいと思ってる。試す分にはいいけどね。絵に不慣れな人が、色相による明度の違い(同じ彩度でも緑は明るく青は暗い等)とか意識して塗れないでしょうし…
ちなみにコレはグリザイユとは反対に重ねると明るくなる32bit加算塗り。 https://t.co/B8u1YpuibC
週一ペース絵のお時間、と言いたいところですが…
今回は絵の投稿ではなく予告です。
潜水艦擬人化、目下建造中!
『進水』は来週の予定です。お楽しみに‼︎
GANTZ見返してみると
リアル志向なのは絵柄と情緒、人の醜さと露悪くらいで
それ以外は設定のガバさや話の矛盾とか多過ぎて逆にファンタジーという
何というか厨二病の妄想を漫画にしたら当然できる総合性のなさというか…
定期的に"実は絵を描くのも趣味の1つです"ってアピールしないとただの私設リーグ戦キ○ガイの仕事したくない人になってしまう。1枚目の絵は細かく塗りすぎてしぬまでに終わるか不明です。他は昔のアナログ。ななよいロゴの案もあるよ
試しにプロンプトをNAIV3で試してみました!
やっぱり私のプロンプトは絵柄がFateみたいですね!
#NovelAI #AIイラスト #リズチャレンジ https://t.co/Q040g8tp3Z
プサの方がなんかダサそうな現代服着ててくれると嬉しい。
そしてこれは完全に蛇足なんですが、絵ではそういう位置にしておりますが、ワイは絵とは逆のCPが好きです()
#三連休はフォロワーが増えるらしい
今回の三連休は沢山のフォローを頂きました。ありがとうございます。
ただ絵の方は余り伸びていなくって、私の伸び代は絵以外なのかなぁ?と、考えてみたり…🤔
アスカファンの方が多い様子なので、ここ何年かのアスカ詰め合わせでございます。
昔は絵をデジタルで描くのに
6時間から7時間ぐらいかかってましたね
当時は素材もなければ3Dデッサン人形も
なくて胡麻化すこともできず一生懸命
紙に描いていた思い出
旧正月再放送
絵本シリーズ その2
✂さんといとこの子
過去に描いた長編漫画の一部なのですが、本編は絵が汚過ぎて今更再掲するくらいならタコの足のコスプレをして旺角から尖沙咀までを三往復する方を選ぶので、もしアレでしたら支部の方を覗いていただけましたら幸いです🙏