//=time() ?>
イース世界と軌跡世界の人がクロスオーバーしたとき、例え言葉の壁が立ち塞がったとしても、まずはお互いパクパクして第一歩目のコミュニケーションを取れるんだなあと思うと、胸が熱くなりますね
イース(Ys)シリーズって全ナンバリング共通の主人公の冒険譚なんやね
8から始めたけど面白いし9も買いそうなんでシリーズファンになりそう!
#イース8
@kuma_Kadinghill Ys.VIII(イース8)です😄✨
社長自ら脚本を書いたりプレイしたユーザーの顧客満足度ほとんどが最高評価だったりと今でもPS5に移植されるほどの神ゲーです!ストーリー、BGM、キャラクター、ボリューム、ロードの短さなど文句なしのアクションRPG作品です😊
ちなみにこちらはコンセプトアートです↓
RT<イースⅨもいいし(Ⅸの絵がよさげな奴なかったので出てきてないガッシュさん召喚ww)、黎の軌跡もいいし、NieRシリーズもいいぞ(>_<)✨
最近、絵が描けてないので過去絵で描いた気になろうキャンペーン・・・!!(お題箱リク早く消化せえw)
再生600万回 WebCM第3弾
「イースⅨ-Monstrum NOX-」
https://t.co/Aji0Ps4wRZ
大好評発売中!
《イースⅨ -Monstrum NOX-》
イースナイン モンストルム・ノクス ★公式サイト:https://t.co/TvnNvei7uh
#イースIX #ys9 #PS4 #アクションRPG #falcom #ファルコム #PS4 #JRPG
イースⅡの機種や移植ごとにアドルのセルフがちょっとずつ違うのが面白いな~
アドルは空から降って来た時にしばらく気を失っていたみたいだけど「どう、立てる?」という問いにこう答えていて手当を受けるシーンもないことからすると着地の衝撃はイースⅡクロニクルの時より少なめだったのかな?