しいて言うならば…。
「ウルトラマンティガ」と「ウルトラマンガイア」と「ウルトラマンメビウス」ですね。ティガの劇場版「ウルトラマンティガ-FINAL ODYSSEY-」は何度観てもいい!

0 1

【今日は何の日】
1996年9月7日はウルトラマンティガの放送開始日。テレビシリーズとしてはウルトラマン80から15年ぶりとなる。後のシリーズに受け継がれるフォームチェンジの要素の先駆けとなった

8 22

ウルトラマンティガ変身バンク。
どれが好き???

117 392

現代に復活したティガの最初の活躍を描くウルトラマンティガ1話「光を継ぐもの」とニュージェネシリーズになって初めてティガが味方として活躍する「ウルトラマンギンガ劇場スペシャル」が同じ9/7に放送・公開されたの最高にエモい

37 107

蘭ユリからかえユリに鞍替えした者を人はウルトラマンティガと呼んだ ※呼びません

0 0

平成3部作のウルトラマン達は描きなおしたいな…どっかの機械で笑
特に機能の配信もあってガイアとアグルは描きなおしたい



136 461


ウルトラマンティガの名前の由来がトラの英語名のTIGER(ティガー)と思っていた(幼い頃、くまのプーさんのトラの名前と同じなので勘違いしていたΣ(´∀`;))



17 61

これから を観に行く、又は既に観終わって深海磨鎖鬼に魅了された方、ぜひとも京本さんの出演作品を観賞して頂きたい。

組紐屋の竜


第16話『友よ!海を越えて』等

&ダイナ48話

暗黒騎士呀 シリーズ第一期

6 10

やっぱりウルトラマンティガは美しい。

33 187



ウルトラマンティガに登場する“蜃気楼怪獣ファルドン”が大好きだからです。

ファンのトップになりたくてファルドンのドンを「首領(ドン)」にしましたが…

首領を自然にドンと読む人がどれくらい居るのか…。

1 4

イーヴィルティガ、ガーディー
夏コミ本、ページの都合であきらめていたこのお方もなんとかねじ込めそうだったので描きました。本来の姿と現代での闇落ちバージョン(3枚目)。目つきくらいしか変わってませんけどw
 

205 525






という事で、仕事終わりで間に合わなそうだったので、走り書きでごめんなさい……
前に描いたティガの方が上手く描けていましたね……合わせて貼らせて頂きます。
どちらも墨絵風を意識して、そこに色付けしたという代物です。

0 0