//=time() ?>
ジェダイ……じゃなかった
えじさんオマージュのイラスト描きました
初めてえじさんの動画見たとき全く知らないジャンルだったけど果てしなくかわいくて綺麗でカッコイイ世界が広がってた
#BeatSaber
#こうめちゃん
#あまなつちゃん
無限大いろはちゃんのこのポーズ。
何かの格闘ゲームのキャラをオマージュしてるような気がするんですが、見た事あるような、ないような・・・。
気になりすぎて夜しか寝れそうにないので、誰か心当たりがある人いないですか!?
新にじさんじライバー『佐伯イッテツ』さんが
OPが真女神転生オマージュだったり、ドット絵描きだったり、嫁一覧にクラダンX2入れているあたり、かなり好感度高い。これはいい21歳+∞
※4枚目蛇足ながら過去(12年前)にクラダンX2でワシが描いたドット絵。ご本人に届け。
#サイキ通信ケーブル
ポーズや背景は全く違うけど、基本的なレイアウトはこれがオマージュ元です。
このイラストっぽく別の色も混ざった発色とかやってみたかったのは心残り🤤 https://t.co/AGpqBDwxP5
もしやと思って調べてみたら…エヴァンゲリオンにウルトラセブンのキャラが出ている…
・前野律子(超兵器R1号)→赤城リツコ
・マヤ(マゼラン星人)→伊吹マヤ
👇参照👇
アスカのカラーや精神崩壊していく流れはウルトラセブンをオマージュしていると言われている…
著作権問題、トレパク問題
NFT界隈ではかなりその辺が厳しい
でも同人誌界隈やフィギュア界隈ではガバガバだ
著作権を守ることは前提として正しいが、人が作ったものをリスペクトしたり、オマージュする事もいいのではないか?
僕から見たらONE PIECEとRAVEも一緒に見える(というと怒られる?w)