//=time() ?>
#私のアニメ歴3選
歴っていえるほどアニメ知らないですけども
『ボージャック・ホースマン』
『アルザック・ラプソディ』
『老人と海』
この三つを推しますね
ウサミン「海外馬が出走してこそのジャパンCですね」
川島「菜々ちゃんの思い出のJCってあるかしら?」
ウサミン「やはり第1回!インドのシンザン・オウンオピニオンくんにアメリカの100万ドルホース・ザベリワンくん…菜々はホウヨウボーイくんの単勝を(以下略」
川島「(1981年の話ね…わからないわ)
※勝手に考察: ケルピー※
別名:水棲馬、水馬、ウォーターホース
姿:馬の体にウロコやヒレを有する。または、馬の上半身に魚の下半身、立髪が海藻などの姿で描かれる。
◯人を捕食するために進化した精霊(悪霊?)で、水辺からはあまり離れられないので逃げるのは楽そうだ。内臓を食べないのが謎だ。
3つのお題「荒れ狂うホース」、「流石兄弟」、「隕石を担いだ威勢のいい男衆をバッタバッタとなぎ倒す」から出来上がった謎の絵。お題消化しきったあのころの自分をほめていいと思う。
セキ・トバコ、ソードワールド2.5のNPC……? 騎獣であるホースが言葉を喋れないことをいいことに、メタ発言させまくったらエラいこと(2枚目)になってしまった。今では反省している。
気になるのはやっぱあさひ型後継たる次期DDになるけど今回進水したFFMの重武装型なのか、はたまたズムウォルトみたいな艦艇になるのか…
まあそこまで水上艦艇にステルス性を追い求めるのは疑問だけど、どちらにせよ国産のA-SAM、17SSMを搭載してFFMと共に海自のワークホースたるフネが出来ると思う