DOTAMA ()
「ラッパーDOTAMAの栃木県をぶっ飛ばせ!」

📙新コーナー
"DOTAMAのGENEROUS COMIC"
愛読した寛容で寛大な傑作漫画をご紹介!

「ダンジョン飯」(九井諒子 著 2014年〜)
漫画誌ハルタに連載している冒険グルメ漫画

感想はハッシュタグ

https://t.co/EruYmiXP58

6 16

前世がラッパーだったかもしれないあんずちゃん

64 192

ライムきかせる感じのライム

アニメのガレットも1年アニメだったら
なぞの大人に感化されてラッパーになる
回があったかもしれない。

2 6

アイちゃんがまたラッパーになりましたww
アイちゃんラッパー大好き💕🎀

5 28

S.N.S Mc Battle Closseo vol.5 at松戸
2021.12.26.sun 開催決定!!

【バトルエントリー者発表】
今回も熱いMC達が名乗りを上げてくれています!エントリー希望の方は僕にDM下さい!

熱い心と優しさは日本人の証
藤沢生まれの静岡初ラッパー!

MC【Radio24】

「心機一転」

1 5

ラッパー小夜丸。
チェケラッ

61 227

ORβITJUNE Happy Birthday!
ORβIT最高ラッパー上原潤君
あなたのラップを聴いて、ラップ曲が好きになりました、
作詞する曲全て最高です!!
ORβIT / Eclipse

39 90

沖縄のラッパー、UUUUが所属する"RUDEBOY SOUND"からステッカーセットが入荷!野外対応の高品質ステッカー5枚セットです。是非!
.
🎫▶︎ https://t.co/Ip9uM0lbCD
.
io
.
沖縄県那覇市牧志2-22-26 高良アパート102

1 5

ラッパーのさなりさんを描きました

“「きっと」を頼りに
憂い隣に
探し出していく二人の形”

“未完成な僕らなんだ
そっとしててくれよ”
(♬ 嘘)

今夜スタートのドラマ、ギヴンに出演しますよ!

2 24

世界を代表するラッパー・ファッションアイコン"TRAVIS SCOTT"が率いるミュージックレーベルかつブランドである"CACTUS JACK"
グラフィティから始まりポップアートをけん引する存在となった"KAWS"
原宿発、藤原ヒロシ率いる"FRAGMENT"がタッグを組みコラボレーションした1枚。https://t.co/CcgEfFmnZc

0 0

SKRYU( )
12月のライブ出演情報!

12月5日(日)
カラオケ、ブルーアイズ持ってる vol.1
at 渋谷R Lounge 7F

12月19日(日)
ラッパーの怖い話 第四夜
at 渋谷R Lounge 7F
*SKRYUはLIVEのみ出演

12月26日(日)
MUSIC CIRCUS ’21
https://t.co/4mfOr2tbRc

7 16

DOTAMA ()
「ラッパーDOTAMAの栃木県をぶっ飛ばせ!」

▼DOTAMAのシネマ・パラダイス
新旧オススメの傑作映画を解説

「JOKER」 (2019年 アメリカ)
"バットマン"の悪役として広く知られるジョーカーの誕生秘話

感想はハッシュタグ まで

https://t.co/EruYmjfpWG

5 24


DOTAMA ()
「ラッパーDOTAMAの栃木県をぶっ飛ばせ!」


▼本日のオープニング曲
DOTAMA - 悪役

▼ミュージックビデオ
https://t.co/g2rsjTHNYx

▼CD
https://t.co/5vxxNR2R0A

>>番組の視聴はこちら
https://t.co/IwYZelg0nD

5 14

SNAFKNさんってラッパーさんがいるんだけど見た目がめちゃくちゃラッパーで良いんすよっていう落書き

3 13

この後21時からはラッパーDOTAMAの栃木県をぶっ飛ばせ!をお送りします!シネマパラダイスではトッド・フィリップス監督「JOKER」を大変僭越ながら解説させて頂きます。是非お聴き下さい。📻



https://t.co/2bqvn1t93R

9 48

チェケラッ!! かのんちゃん完成!
ラッパー姿とっても似合ってて好き・・・
満足な出来。



4 4

まぁ色々言われてるけど
彼の二人がどんなラップを
カマしてようと

俺にはカッケェHIPHOPを
体現するアーティストと
沢山、知り合えてるし
そんなラッパーをチェックして
HIPHOP楽しんでるんで

全然、余裕ッスよ!Σd( ゚A゚ )

差別な表現なんかしなくても
リアルでカッケェ人達を
俺は知ってる!

4 19

ジョー・イデ「IQ」読了

――日系アメリカ人が生み出した、黒人ホームズ!――

それだけで楽しみな本書。黒人探偵IQ。その名の通り、明晰な頭脳とそれに見合う誇りと勇気を有する探偵である。
本書はそのIQに依頼されたラッパー殺人事件と、IQがどうして探偵として誕生したのか?(続く)

4 6