//=time() ?>
#ツイッターで楽しむ展覧会
このタグに賛同し私も参加しております。
今夜は私が描いた「仏像」に新型コロナウィルスが早く終息するように皆様でお祈りしましょう🙏
#ミリペン色鉛筆画
#国宝阿修羅像
#国宝臼杵磨崖仏大日如来像
@maleangpo @kazu_yama_san #コロナばっかりで気が滅入るから好きな仏像共有しようぜ
イケメン仏、僕もフォルダーから頑張って探してみました!
#コロナばっかりで気が滅入るから好きな仏像共有しようぜ
好きな仏像はたくさんありますが、興福寺の「天燈鬼・龍燈鬼」は特に好きかも✨
好きすぎて、イラスト描いたり箸置き作ったり…‼️
創作物が一番多い気がする😊
【歴史メモ】玄奘三蔵
・唐代中国の訳経僧。
・俗名は陳褘。
・629年にインドに向かい、645年に経典や仏像などを持って長安に帰還。
・道昭は唐で玄奘に教えを受けた。
・道昭の弟子とされるのが行基。
3月5日は玄奘の新暦での命日。
法相宗の興福寺では毎年「三蔵会」が行われています。
ギドラのモデリング終了!
今回の作品は生物感より仏像や日本画のような格好良さを重視して作りました。
出力したらまたイメージ変わるかもだけど取り敢えずこれでいきます。
まるっと午後なくなった🤣
絵心ないけどそれとなくできたからまーいっか🤪
※本人脳内は仏像風
#新しいプロフィール画像
#ぱくりがったー
【奈良メモ】興福寺 五重塔(国宝)
・天平2年(730) 光明皇后が建立。
・現在の塔は、応永33年(1426) 頃の再建。
・現存する木造塔としては日本で2番目に高い。
・奈良県内で一番高い建物。
・修理を前提とした調査が2020年度から始まる。
・初層には4つの浄土変を模した仏像が安置されている。
New #thirdwindowfilms acquisitions part 1:
A double bill set of crazy and unique Japanese #animation from director @ujitea55:
VIOLENCE VOYAGER バイオレンス・ボイジャー / BURNING BUDDHA MAN 燃える仏像人間
Out June/July!
@2ndhikari @gerogeroR 仏像は、飛鳥時代の萌えフィギュア。
仏画は萌えイラスト。
1300年間、そうだったので、八王子の了法寺のコレは、宗派の元締めも認めてるらしいですよ。
マニアフェスタ2日目は仏像芸人のみほとけちゃんにお声がけし、一緒に出展しました!
いまだに余韻に浸るくらい楽しい一日だったな〜!あんなてんやわんやしたの久しぶりwまた一緒になんかしたいぜ🙏
https://t.co/mzW7EmTwt0
みんなセスのストVエンディング見た?
初期デザインに仏像(仁王像/金剛力士像)タイプのセスがいるけど、EDは弥勒菩薩タイプなのかな?キャラセレのポーズもあれを意識してるんだろう。印(親指と薬指を結ぶ)の意味を調べてみたら、極楽行きのお迎え9パターンのひとつだった。でも下の下、お迎えなし!
16日のTSUTAYAさんでのトークイベントで配布予定のポストカードのサンプルが来ました。対談ゲストは仏像オタクニストの方だし3巻は尾崎なので尾崎です。良ければ貰いにきてくださいねッ