//=time() ?>
こしのりょう先生(@koshinoryou )の「やっぱりナース〜」めちゃ良かった!最後の話は涙が。
最近出産したのもあり、助産師さんの話や出産の話はズシンときたな。命を預かるお仕事って責任感がいるし大変なお仕事で、それを志す勇気がある人って尊敬する。これを読んで、自分のできることを考える。
#平成最後に自分の代表作を貼る
代表作かは・・?だけど、最近の作品たち。
ここ数年は双子妊娠・出産・育児でなかなか思うようにお仕事進められていなかったのでオリジナルばかり😅⭐
令和はこれが「代表作です!」と言えるお仕事いっぱいしていきたいなぁ✨
こちらは「いくおや日記~今日も子どもに育てられています~」1話目です。
2話以降は出産の話や新生児時期のことなど、ドタバタな日々を描かせていただいています!現在5話目まで配信中ですのでどうぞよろしくお願い致します!
https://t.co/HMZEU78K07
妊娠出産の体験をリアルに綴った漫画「久永家③」電子書籍販売中!
入院〜出産〜病室移動まで、41〜55話を未公開分含めて収録。
40話まではモーメントで見れます。
BOOTH→https://t.co/pZTuo2tawp
Kindle→https://t.co/0Htk6VO73O
海岬さんの『ご出産おめでとうございます』を描きました!(掲載許可を頂いております)この真ちゃんはですね…高尾との子を身籠っていますよ…☺️でもまだ結婚してない(!)そんな中でも相変わらずの高尾の献身と真ちゃん限定の愛がいっぱいでずっと笑顔が絶えない話でした💕 https://t.co/3oVG6J1bX3
描いた人間冥利に尽きる…ほんとに…
「出産の仕方がわからない!」という
エッセイ漫画ですー!
試し読みもできるよ!
https://t.co/nDFEVczP51
色々出産に向けて揃え出した今日この頃。
育児漫画とかでも目にしてたTeddy Hugを今日実際に見てめちゃ欲しくなった。自分が座りたい。
『Teddy Hug欲しい。 』https://t.co/QIrlZRSbxr