//=time() ?>
生きて行くうえで必要な漫画🌟
日出処の天子は小学生からの愛読書
聖おにいさんはとにかく笑える
同級生はシリーズ全部好き
月間少女野崎くんは全巻入院時に持って行く
毎日読まないと眠れないから
抜けるほど青い天
+5分
#イラスト
#絵柄が好みって人にフォローされたい
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
※自由お題
#比那名居天子
#東方Project
無界さんは筋骨隆々堅物大男が他に2人もいる中、唯一女の子と組んでいたのでひたすら朴念仁として描いた。美少女をイリスに引き渡すくだり好き。
天子は強気なお嬢さんという事で、無界さんの事はめちゃくちゃ好きだけどあまりの堅物ぶりに振り回されるキャラとなった。
そういえば、東方の黄昏シリーズは全てのラスボスキャラが自機化してるんだっけか
まあ、人型キャラではないおおなまずとかはさておきとして…
萃の萃香や天子、こころも菫子も依神姉妹も
そして剛欲の饕餮も……
それらのストーリーも楽しめるのだから、感慨深い
5.累子(かさね)
この子は漢字の意味ありきで名前が決まりました
「累」には「しばる」「つなぐ」と言う意味があります
この子の創作上の役割は天子を里に“繋ぎ止める”、天子を罪の意識で“縛り付ける”の二つです
彼女を縛り付ける名前の由来と野狐の呪いから解き放たれる時は来るのでしょうか…
2.天子(あまね)
まだ1で話した法則はこの子の名前を考えている中で決まりました
最初の文字を何にするか、どう読ませるかを考える中で「天」の形が神社の鳥居に似ていると理由から採用されて「あまね」と言う読みもあっという間に決まりました
オッス!オラ天子!
最近オラ滅茶苦茶退屈しててな!色んなヤツと戦いたくて…つい『緋想の剣』で異常気象を起こしたり地震で神社をぶっ壊しちまってよぉ。わりぃなぁ!
え?「美しく残酷にこの大地から往ね!」だって?
次回!幻想万華鏡「ホニャララ(分からない)の章」!ぜってぇ見てくれよなっ!