9月23日は【秋分の日】
秋分の日は「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」ことを趣旨とする国民の祝日で、2017年は今日。天文学的には地球から見た太陽の通り道「黄道」と、赤道を延長した「天の赤道」の交わる二点がそれぞれ「春分点」「秋分点」とされる。

139 100

天文学者のカラ松✩*.゚

0 3

9月15日15時より『欲望のニートアストロノミー』開催!
新しい星を探す為、天体望遠鏡作りに励む天文学者「おそ松」
※欲望のニートアストロノミーはサイコロバトルなしのイベントとなります。

1619 3285



大遅刻!!ごめん!!
地学部(ほぼ天文学部)頑張ったよ!

3 14

【マジサル・サルルート】
森に住む大魔導師。
魔術以外にも医学、薬草学、地学、天文学、易学などにも長けている。
バナナよりサツマイモが好きでサツマイモをあげると魔法を使ってくれる。

4 7

その他、ハリー・ポッターの親友、ロンの兄弟達が営むいたずら専門店 「WWW(ウィーズリー・ウィザード・ウィーズ)」の商品パッケージや、ホグワーツの授業科目である魔法薬学や天文学などの学科にちなんだモチーフも。作中にも登場するデザインです☆

46 89

天文学でよくでてくる赤方偏移を、色を塗るときに試すとどんな感じになるのか実験。イラストのイメージは、中島敦の「文字禍」

11 31

あるまちゃん
天文学者。雪国育ちの少女。身長が低めで子供扱いされがち。怪力。

RTありがとう!

1 1

「かお・顔・KAO展」出展作品。タイトルは、「天文学の夜明け」。ウォーターフォード水彩紙に、アクリルガッシュとプラチナ カーボンインクで。A4弱くらいの大きさです。

2 11

こちら( )に5人目参加失礼します!
星や天文学、宇宙が大好きなおっとり系リケジョ。
お姉さん気質でありながら、怒ると怖いタイプ…
関係まっさらですので、なんでもばちこいです!!

5 26

あつ( )さんの探索者/斉藤 馨

大人で理性的な天文学系(准)教授…!
セッションでご一緒した際は頼もしく、KPとして対峙した際は底知れないパワーに身震いしてました。
資料ありがとうございました!&描かせていただきありがとうございましたー!

0 1

『天文学者の夫がアレすぎてしんどい。』7月20日発売します〜!
ちょっと変な天文学者の夫(まきやっこ)に振りまわされる私のエッセイ漫画です。よろしくお願いしますっ!!
試し読みこちらから↓
https://t.co/P2FIFBeamM

151 250

CoCの朝護 尊仁(あさもり たかひと) 18歳だよ!
高校三年生の天文学部幽霊部員のインテリ不良だぞ!いっつも屋上でタバコ吸ってるぞ!

0 13

寝起きの天才天文学者を描きました。

34 114

USBメモリにて天文学レベルで生き残った過去絵のサルベージに成功 日付はしっかり5年前でした

1 3

八目 一十(はちめ いちと)一年生!
飼育委員 / 天文学部
よろしくお願いします~! 
 

4 4

ちまちま描いてた天文学者同居人のエッセイ単行本になる(ˀ̢⋅⃘‧̮⋅⃘ˁ̡ી表紙がデジタル塗りカラーなの初めてだから戸惑う

7 15

みんなは二十八星宿って知ってる?
雲上帝国の天文学者が決めた二十八個の星座のことなんだって。
ニキと一緒に星の舞台で星宿の物語にふれてみない?

2317 3729

キャロル()( )天文学について知り始めた頃のニャスパー時代。星のことを知りたくて毎日、今(大人)住んでる家に通っていた。

1 6