//=time() ?>
◎貴サークル「BLUE CATTY」は、
金曜日 東地区“ラ”ブロック-57a に配置されました。
新刊:神風型旗風中心ギャグ本
既刊:夏コミ鹿島本を少し
色紙:涼月(艦これ)、新造艦
:一航戦、高雄、愛宕(アズレン)の6枚ほどの予定
アズレン本は年明けのこみトレにでも
「天空の城ラピュタ」(1986年)に登場するロボット兵は、ルパン三世「さらば愛しきルパンよ」(1980年)で先にラムダという名前で登場していたことは有名ですね。
どちらも宮崎駿監督が携わっていたという共通点がある。
この話のヒロインは小山田マキ。声優は島本須美さん。ほぼナウシカ。
というわけで、こみトレ用色紙前半
完成いたしましたー
こみっくトレジャー30
9月3日(日)インテックス大阪
5号館 テ24ab 「BLUE CATTY」
(新刊:夏コミ鹿島本~B5/28P/500円)
に持っていきますのでー
残り3枚もがんばります('_')
#艦これ
島本和彦『アウェイホノオ』と、一本木蛮『アツイホノオノゲンバ』シリーズ7冊読了。拘りが何とスゴイ・・裏側にここまでの拘りあれこれがあったとは・・オタクはこうでなくちゃ・・とも思うのだが、今のワシは、こんなに一つのことを追求する気力がないなぁ・・
島本和彦「サムライスピリッツ」武器持ち格ゲーの漫画化、作者はあの島本和彦。ちょいちょいギャグ漫画のノリが顔を出すものの、基本的には全うなコミカライズ作品となっている。しかし、餓狼伝説を石川賢に描かせたり、サムライスピリッツを島本和彦に描かせたり、ボンボンの編集センスはひと味違う
夏コミ新刊の艦これ鹿島本をメロンブックスさんで受付中です☆イベントに来られない方でご興味ありましたらぜひよろしくお願いします! #艦これ #鹿島
練巡艦娘~提督のためにがんばります。メロンブックス https://t.co/ECbbUAi9Wk
【次回イベント予定】
こみっくトレジャー30
9月3日(日)インテックス大阪
5号館 テ24ab 「BLUE CATTY」
新刊:夏コミ鹿島本~B5/28P/500円
色紙:旗風、アークロイヤル他
サンプルはコチラ↓
https://t.co/mxQaAveByZ …
夏コミ(8/12)のお知らせ。かなめさん(@katohkaname)のスペースに既刊を委託します&たれさん(@0713tare)の古島本と大村古代本にゲストしてますので宜しくお願いします~当日参加します~。
【新作同人誌】
サークル:〆切り3分前 「提督さん! 鹿島「夜姦演習」されちゃいました! 」
〆切り3分前さまから遂に鹿島本がでました。
今作はなんと鹿島が謎の男に!
続きは本誌にてご確認下さい。
月刊ヒーローズで「ヒーローカンパニー」を連載中!また「アオイホノオ」などでも知られる島本和彦先生から「アトム ザ・ビギニング」の応援イラストが到着!ロボットバトルがさらに盛り上がる今夜放送の第10話をお楽しみに!https://t.co/snhSNLwNtH #アトムザビギニング
コミケ受かりましたー!うおおおお頑張って仕上げるぞい。
【エイホク学園】
「1日目 東-O22b」
となっております。鹿島本メインかな?
お時間ある方是非遊びに来て下さい♪
https://t.co/QlL8soX2xb
#C92WebCatalog