画質 高画質

今日は小狼くんを描きました🌸
風の動きの髪の毛難しい🤔強風みたいになっちゃった😂
中学生…より高校生な小狼くんかもしれない😂
昨日と逆向きで描いてみたけど横顔少し慣れてきたかも!

0 3

09ZのMSMでは4日0時に台風第11号の中心を石垣島の真上に予想してる.
地上風は西表島で北北西風85kt,多良間島で南南東風90kt.
500m水蒸気フラックスは南西諸島全域max,500m相当温位は中心で390K,可降水量は115㎜の予想,100㎜以上初めて見た.
つまり警報級の暴風雨予想.
沖縄本島と奄美も強風に

0 0

ただいま帰宅しました!
今日の夜辺りに雨が酷くなり始めるとの事で、それに備えて早めに帰ってきました。雨や雷や強風は舐めちゃあいかんですよ💦
皆様もお帰りの際はお気をつけてです💦

平日5日間お疲れ様でした🍵✨

0 70

おはようございます(*^^*)
台風で強風に大雨...色んなとこですごいことになってるみたいですね...
本日は深淵化ベルファストです。
悪いそうな笑みを浮かべておりますがそんな事も関係なく薔薇帝国お気に入りです。むしろ好きです。
本日も頑張りましょ〜!

0 9

おまけ
強風で吹っ飛ばされる花弁ちゃん〈夏〉

0 16

ミニスカ×黒タイツ×透けた谷間×見下し×強風って性癖歪ませようとしてる?????

2 4

30日09時初期値 31日21時予想
500hPa(上空約5500m)高度・渦度+偏西風強風帯等の落書き。
台風が南下する理由、熱帯低気圧との藤原の効果より、単純に西側の高気圧の存在と縁辺流を考えたほうが良さそう。
そうでないと2日15時頃まで南西進を続ける理由がみつからない。

17 112

CMCでは台風第11号を31日にあまり発達させず四国沖に進ませ,9月1日には日本海を進む低気圧の気圧の谷と一体化し衰退させてる.台風本体より日本海~北海道の強雨の方が心配.
500hPaではやはり台風は北偏するサブハイ南縁に沿って進み1日に強風軸に捕捉される予想.

1 2

山形県山形市から川中島白桃(箱満杯詰めご自宅用)が届きました。形・大きさは不揃いであったり、強風などで皮の表面についたかすり傷等が見受けられる場合あるけれど味は見劣りしません!って力強いメッセージ付きです

1 61

地下鉄 終点 だから
ふだん(強風時)は 地下鉄に
乗りまーす。

0 1


タカ丸さんと滝のお勉強風景

0 14

朝起きたら通知がたくさん来ててびっくりした!

私がこの絵で描きたかったのはキスシーンもそうなんだけど、无羡と忘机の腰の対比を見せたくて、そのために強風吹かせました💪😂
无羡の腰👌細く描けて満足🥰

1 33

急な雨☔️
強風のお耳の話、ありがとうホヨバース

2 19

強風になびくカミュさんのキューティクル

77 452


強風でなんの旨味もないオールバックを晒してしまう図

0 8

12月18日開催
沖縄100Kウルトラマラソン
今日からエントリー開始🏃

コースはなかなかのアップダウン😆終盤に通るニライカナイ橋は2018年に観光で歩いて登ったけれど、高所恐怖症なので、強風吹く度に心臓バクバクでした🤣

12月は那覇マラソンもありますが、連チャンで走る猛者の方もいそうですね‼️

0 66