//=time() ?>
#モバマスサ終だし担当の最初期と最新イラストを見比べようぜ
#首藤葵
担当になったのが割と最近なので初期を語るのも烏滸がましいですが……
葵ちゃは初期Rの時点でほぼ「完成」してて、この10年ブレることなく来たのが逆に強みじゃないかと。
この初期Rは今でも通用する魅力があると思ってます。
という事で、こちらも。
千夜ちゃんはこっちでは幻妖公演を経て
ステのドラメロの時とはまた違った心の開き方に
なってきてたのかなぁなどと。
#モバマスサ終だし担当の最初期と最新イラストを見比べようぜ
#11時24分にいい千夜
#白雪千夜
デレステでは画面サイズなどの都合上、惜しむらくも省かれた部分なのだが、モバマスでは黒ニーハイを履いており右目の横に照れの漫符(汗マーク)があるということは覚えておいて欲しい。
特に漫符は新田美波がこの衣装を恥じらっ(文字数
#モバマスサ終だし担当の最初期と最新イラストを見比べようぜ
さて久し振りに。
せっかくなのでこういうのに
乗っかろうかなと。
というか、モバだとカード少なすぎるんよ…
ステのように生きたいと言わせる前の話か…
モバだと最終的にどうなるんだろうね?
#モバマスサ終だし担当の最初期と最新イラストを見比べようぜ
#11時10分にいいちとせ
#黒埼ちとせ
SSRは逆輸入なので除くとして
最初のN+が意外にロック系の衣装だって所から色々なお仕事を経て最後のモバSRがロックで締まるのはある意味正統進化といえる
#モバマスサ終だし担当の最初期と最新イラストを見比べようぜ
#モバマスサ終だし担当の最初期と最新イラストを見比べようぜ
#池袋晶葉
晶葉については……
あのアイプロで割とマジで池袋晶葉第一章ED迎えられた気になってて。
(ボイスが付かなかったことを除いて)モバマスで思い残すことはほとんど無いです。
もちろん既に新章突入しているぞ!
新田美波に関しては途中追加組だからか最初期イラストのクオリティが高い
最新と比べても違和感がない
#モバマスサ終だし担当の最初期と最新イラストを見比べようぜ
『普通の女の子』がプロデューサーにかけられた『魔法』に勇気を貰い、前へ進んだのが初期かな子。
今はその魔法をみんなにかける側に成長しました……。
#モバマスサ終だし担当の最初期と最新イラストを見比べようぜ
#モバマスサ終だし担当の最初期と最新イラストを見比べようぜ
#氏家むつみ
むつみちゃん、最近海に出るシチュが多くてこれで陸海空制覇したように思ってたけど実はほぼ初期(2枚目のR)で海は制覇してたんですね。
#モバマスサ終だし担当の最初期と最新イラストを見比べようぜ
#望月聖
雪の舞う夜に一人で歌っていた少女の歌声を
いつか世界に響かせるって
誓ったんだ。