そして早速の発表ですが12/28(金)発売、講談社の雑誌BE・LOVEに「昭和元禄落語心中」スピンオフ短篇が掲載されます㊗小夏の息子、信之助が主人公です。アニメ・ドラマのスタッフキャストさん、見てくださった皆様への感謝の気持を込め、締めくくりに描かせて頂きました。お楽しみ頂けたら幸いです。

2264 5099

之前的文本想改成精裝所以開個問卷!
剩下詳細在問卷!
問卷留言下收(不然推文發不出去)

文本:獨立短篇12章
插圖:12張黑白 2張彩色
特典:明信片8張、掛飾x1 、徽章x1、 ainchung的友情向薄本【文本插圖x2(陽x清雪)】

海外有想買的請私我
求轉發 謝謝!

12 26

ユッコとノーストリリア。
『ノーストリリア』『人類補完機構全短篇(全3巻)』読了記念に描いてみた。

12 12

C95の新刊「メルヘン・メイズ」のカバーです。

本の内容は「ラブライブ!サンシャイン!!」の曜カップリングを全て網羅したG's設定準拠の短篇小説集です。

イラスト:白黒橙
デザイン:高橋なぽり

10 11

冬コミ「ロブスターの天敵」は二日目A-06bで当落の山を越えてました。夏のを大幅に改良した今年の統括となるまとめ本に、使いどころの分からないキアラさんクリアファイルと、会場限定本にはセイバー顔のょぅじょが立派なロブスターと旅をする(ついでに世界も何回か滅ぶ)短篇とかが収録されます

847 2693

【書影&収録作 解禁】SFショートストーリー傑作セレクション『ロボット篇』(日下三蔵編)12月下旬発売!初期SFの傑作から、10代の読者にも読みやすい短篇をセレクトするシリーズ第2弾。装画と挿絵は旭ハジメさん!
https://t.co/bhjitqhKQE

32 38

【CWT50新刊/星蝶】
DANCE WITH TARCO TONIGHT
星蝶/A5/18頁/漫畫/附錄彩色插畫
預計訂價NT.130~160
這是一個不小心把MARCO和TOM融合的極短篇漫畫~含有自己設定的角色,還請多注意~無CP向,歡迎看看試閱!

1 6

コミティア126新刊「無軌道フォークロア再』委託販売がCOMIC ZINさんで始まってます。新作2本+再録4本の動物漫画短篇集(A5/38p)です。よろしければ是非!
https://t.co/wpdfMIuvTU

43 70

明日の頒布物一覧です。新刊『無軌道フォークロア再』は、新作2本+再録4本の動物漫画短篇集。新グッズのトートバッグもありますよ

42 75

中央公論新社さんより『5分でとろける恋物語』の『ときめきスイート編』&『しっとりビター編』が同時発売されました!可愛いでしょう…!?大人の女性のための短篇集、あまかったりほろ苦だったりです。
チョコのパッケージのような、グッズとしても嬉しくなる装丁にしてくださいました!

13 31

コミティア126新刊『無軌道フォークロア再』は、新作2本+再録4本(『無軌道フォークロア』『かめとうさぎたち』)の動物漫画短篇集となっております

35 101

台灣Taiwan偽裝者開播倒數1天😊

(節錄短篇片段)

「歡迎回家,阿誠哥。」他終究憋不住喜悅的淚水滑落。

「我回來了,小少爺。」而他笑著親吻他的額頭,話語輕柔。

0 4

台灣Taiwan偽裝者開播倒數2天😊

(節錄短篇片段)

「阿誠哥。」
「嗯?」
「Si vous avez besoin de moi, je suis ici pour vous.」
「怎麼不是練習拉丁文?」
「等你回來教我啊。」

0 4

ずんばの尊敬する物書き先生に、
『イリエ』シリーズと短篇集『過去からの脱却』をお渡ししました!
創作欲を書き立てるお話をたくさん聞けたのであった。来年は長篇2本だな!!!

4 1

順に「戦国武将で秋葉原とメイド喫茶に造詣の深いSF作家がアイマスVRを体験した感動で生んだ星雲賞受賞作品」「ラブライブ!の2次創作をオリジナル版に改稿したSF賞4冠の短篇集で著者の正装はカエアンの聖衣」「百合に人間にしてもらえたのにバーチャルワオキツネザルになったSF作家の新刊」となります

473 468

キラッキラの帯が眩しいぃ~(*/□\*)✨嬉しい新刊が入荷しました!!!
✨茅田砂胡・著「ポーラの戴冠式 デルフィニア戦記外伝3」中央公論新社C・ノベルス
『紅蓮の夢』で語られなかったエピソードがつづられた連作短篇集。小説BOC掲載作品に加え、二話を書きおろして収録ヽ(´∀`●)ノ🎶

0 1

【お宣伝】2年前に発行した妖ウォ短篇集『こわいわるいボス妖怪のおはなし』と、1年前に作った豆絵本『妖怪のいる風景』の自家通販をBOOTHにて開始しました。この機会にぜひぜひ~
https://t.co/FB5gXRzom1
https://t.co/Dv1JEuWjzl

10 46

柴田勝家先生のSFは、とにかくスゴい長篇を読みたければ『ニルヤの島』、伊藤計劃作品のようなSFアクションが好きなら『クロニスタ』が、短篇から…ということなら本邦最新の星雲賞受賞作『雲南省スー族におけるVR技術の使用例』がオススメです。どれも著者のキャラクターに負けない面白さなのでぜひ。

85 153